☆人気記事☆
☆注目記事☆

めんどくさがりで人付き合い維持するのが苦手。子供抜きで飲みに行くようなママ友グループができたけど、その性格が知られてるからか私は浮いてる…

沢山言いたい
08 /04 2021
453: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)02:53:28 ID:m3j
めんどくさがりで人付き合い維持するのが苦手
そんな頻繁になんとなくで連絡取ったり会わなくても平気で
あと人を信用しきれなくて、嫌々付き合ってくれてるんじゃって気になる

誘いかたというのがいまいちよく分からない
用事ないのに家でお茶でもってどう誘えばいいの?
子供抜きで飲みに行くようなママ友グループができたけど、その性格が知られてるからか私は浮いてる
会ったときにみんなで遊んでたんだなーって話を聞いたりして
誕生日やクリスマスのイベントはあるんだけど

どうしてうまくできないんだろう
うちだけ賃貸、車無し(だった)、同世代じゃないしって卑屈になってしまう
急に夫が休職して仕事せにゃならんくなって、上の子や夫が落ち着いたら二人目できたしなー
また生活が落ち着いてきたからご飯行きたいなって思うけど怖い

456: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)14:31:17 ID:GqP
>>453
似たような性格ww
小学生に上がったらお付き合いはちょっとは楽になるよ
卑屈になる必要はないと思うよ、わかるけどね
所詮ママ友であって、心を許せる友人じゃないんだよ
あと数年って割り切って情報収集のつもりでうんうんって余計な事を言わずに
付き合うしかないと思う

459: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)22:13:36 ID:m3j
>>456
うれしいww心を許せる友人じゃない…確かに
なんか自分だけ違うってとこに目がいってしまって
一人でどこでも行けるから、なんかしんどくなってた
ご飯行きたい気持ちは本当だし、言ってみようかな
向こうも大人だしそれなりに接してくれると思っておく

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/



コメント