☆人気記事☆
☆注目記事☆

旦那が単身赴任になって一年、原付をガレージに置いたまま。近所の奥さん「乗ってないなら貸してほしい」→もちろん断ったのだがキレられ…

沢山言いたい
08 /18 2021
434: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)19:00:55 ID:to8
うちの旦那は原付で通勤してたんだけど単身赴任になって一年、
その原付はガレージに置いたまま。

私は若い頃に取った原付の免許はあるけど、長い間乗らなかったら怖くなって今は軽に乗ってる。
旦那が戻った時にたまに自分でメンテナンスしてるけど基本的にカバー被せたまま放置してある。
その原付を「乗ってないなら貸してほしい」と言ってきた近所の奥さんA。
子供同士が以前同じ幼稚園に通ってた関係でまぁまぁ仲良くしてたご近所さんだ。
3ヶ月だけの短期アルバイトをすることになって、公共交通機関だと片道40分かかってしまうけど
原付なら15分ぐらいで行けるから是非にと言われても、そんなのはいはいどうぞなんて言えないよ。
もちろん断った。運転者限定の保険しか入ってないし、限定じゃなかったとしても事故を起こせば
補償で済まないものもあるから無理ですって。
事故を起こしても絶対迷惑かけないって言うけど、事故を起こしたらもうそれだけで迷惑だよ。
たった3ヶ月じゃないって言われて、だったら原付のレンタルってあるからそういうのはどう?って言ったら
そんなレンタル代払ってたらバイト代がーとか言われて、
だったら原付に乗れるなら長い目で見て買っちゃったほうがよくない?って言ったら、
必要なのは3ヶ月だけなの!ってキレられた。
いやもう、とにかく原付を人に貸すなんて考えられないから!無理だから!!ってこっちもキツク言った。
そしたら「まさか断られるなんて思わなかった・・・」とか呟かれたわw
こっちに言わせりゃ、断られないと思う方がおかしいわい。

435: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)20:36:19 ID:fjo
>>434
車でも安易に貸して~って言う人いるよね。
私もあなたと同じ感覚だけど、
世の中には割と平気で貸し借りする人もいるから不思議。

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/



コメント