☆人気記事☆
☆注目記事☆

義父が亡くなってから生まれた次男がどんどん義父に似てくるので怖い。義父はセクハラ・モラハラ嫌味おじさんで、しゃべりだす前に必ずフーっとバカにしたようなため息をつくのが癖だったのだが…

愚痴・悩み・相談
10 /12 2021
29: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)11:50:02 ID:NV.ov.L1
愚痴。
義父がタヒんでから生まれた次男がどんどん義父に似てくるので怖い。

義父はセクハラ・モラハラ嫌味おじさんで、しゃべりだす前に必ずフーっとバカにしたようなため息をつくのが癖だった。
たとえば食事を出すと、チラっと皿を見てからフーっとため息をつき、
「まったく皿の出し方も知らない…フン、もらってやったのに自分の立場をいつまでもわきまえない…」
こんなようなことをブツブツ言ってから食べる。味にもいちいち文句。でも全部食べて人の分にまで箸をのばす。
夫がキレて「じゃあ正しい皿の出し方ってどんなんだよ」と聞くと絶対答えない。
「なんだその口の利き方は!」と論点をずらして逆ギレ。
こんなんだから皆に嫌われてた。でも他人に厳しかったから、存命だったらきっと自粛警察になってたと思う。
そんな義父の生前をまったく知らないはずの次男が、今そっくりに育ちつつある。
言いわけだけは立派で、平気で嘘つくし論点ずらしの逆ギレが大得意。
しゃべりだす前にフーっとバカにしたようなため息をつく癖が最近発生して、ゾっとした。
夫も気づいて「あいつオヤジに似てるな。あのため息の癖、誰が教えたんだ?」って嫌がってる。
上の子とまったく同じように育ててるし、顔は長男次男そっくりなのに性格がまるで違ってどうしていいかわからない。
このまま義父似に育ったら愛していけるだろうか不安がある。
夫のほうはすでに現在進行形で次男を避けはじめてるし、あと数年したら来るだろう反抗期が怖い

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/



コメント