☆人気記事☆
☆注目記事☆

結構な振られ方をして落ち込んでいる時に出会った男性に告白された。気持ちの整理がつくまで元彼のことは話さずに返事を保留したいんだけど…

愚痴・悩み・相談
12 /03 2021
212: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)19:07:31 ID:Dk.pb.L5
結構な振られ方をして落ち込んでいる時に
出会った男性に告白されました

毎日泣き暮らすくらい落ちてた私を心配した友人が、強引に外へ連れ出してくれた趣味の場での出会いでした
元恋人との復縁は自分の中でも100%ないと言い切れますが、さすがにまだ落ち込むこともあり
その人の前でずっと明るくいたり、付き合い始めを楽しむまでのテンションに持っていけるか不安です
ただ、わざわざ元彼のことを話したりはしたくない気持ちがあります
前の恋人のことが忘れられないとか、そのために相手とすぐには付き合えないとか
そういう心がそちらに持っていかれているような印象を与えたくない
そのくらい相手の男性にも惹かれています
気持ちの整理がつくまで元彼のことは話さずに返事を保留したいのですが、
やはり待たされる相手としては不信感があるでしょうか
まだ完璧には吹っ切れていないので、前向きに付き合うためにも気持ちを整理する時間がのほしいのですが
時間が欲しいとだけ伝えて数週間単位で待ってもらうことは失礼でしょうか

214: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)19:19:57 ID:1h.eg.L6
>>212
期限を切らずとか年単位とかかと思ったら…。
数週間なら良いんじゃない?
それすら待てない人なら、むしろお付き合いしない方が良いでしょう。

215: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)19:21:31 ID:1h.eg.L6
>>212
あ、いつまでか明示しないのか。
それは相手も困るでしょう。
2週間でも一ヶ月でもいいから、はっきり言っておくべきでは。

219: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)19:36:16 ID:Dk.pb.L5
ありがとうございます
1ヶ月くらいで整理をつけたいとは思っています
期限をきちんとお伝えした方がいいですよね
少し時間が欲しいとだけ言おうと思います
元彼のことをわざわざ話すと、どんな言い方をしても天秤にかけてるような印象がある気がしてできれば避けたかった
時間が欲しいとだけ伝えて具体的な理由を言わない場合、
相手の人はどう思うのかだけが心配ではあります

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/



コメント