☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

飲み会とかまったく好きじゃない。だけど新人だからという理由で幹事を押し付けられ…

愚痴・悩み・相談
03 /03 2022
378: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)19:40:08 ID:zRt.br.2d
愚痴です

飲み会とかまったく好きじゃないんだけど新人だからという理由で幹事を押し付けられるのが嫌で仕方ない

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/



まだ課の飲み会だけならいいものの部の飲み会も私だし最悪なのは会社の中での大学OBOGの飲み会の幹事もやらないといけないこと
行きたくもないのに幹事って本当に辛い
そもそも会社の中の大学OB会なんて一度も入るなんてこと言ったことない
会費の回収も私がやる 何でペコペコ頭下げてやりたくないことしなくちゃいけないんだ
あと会費が高い 月3000円はおかしい 何に使うんだよ
OB会のおっさん連中も鬱陶しくて仕方ない
300人くらいしかいない会社なのに何でそんな偉そうなんだ 課長やら部長がそんなに偉いのか ふざけるな ただのおっさんだろうが
早くOB会抜けたいんだけどだいたい抜けられるのが50代とか聞いて本当に辛い
会社さっさと辞めたいけど次の転職先がこんなのがないとは限らないし他の労働条件は割といいから踏み出しきれない
新人が入ってきたら引き継ぎができるから申し訳ないけど来年早く入ってきてほしい
もうしんどい

391: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)12:10:20 ID:Gjd.wm.08
>>378
気持ちは分かる。
分かるけどその仕事をそつなくこなせるかどうかを見てる人は見てる。
無難にこなすだけじゃなくて
こうすればもっと合理的なのでは?
とか
こういう企画ならみんな喜んでくれるかも?
みたいなプラスアルファを出せれば出世できるかもよ。

コメント