☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

我が家は旦那のみ別室で寝てる。子供達寝かし付けた後で旦那の部屋に来ないと拗ねられ…

愚痴・悩み・相談
03 /16 2022
185:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)07:12:24 ID:pQ.yy.L1
我が家は旦那のみ別室で寝てて、
私が夜子供達寝かし付けた後で旦那の部屋に来ないと拗ねる
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/



子供達は早くて22時前、遅くて23時過ぎまで起きてるし乳児いるから夜中起きるし朝早いし
旦那の部屋に行ってもマッサージか即寝るだけだし、旦那の部屋で私が寝落ちすると夜中子供が泣いて探しに来るし
夫婦別室って気は楽だけどうちは却って面倒臭い
面倒臭いから一緒に寝れば良いのに…

186:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)07:15:30 ID:6n.sk.L1
>>185
そのままそっくり言ってみれば?
現状を考えろと
187:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)07:52:50 ID:pQ.yy.L1
>>186
皆一緒に寝ると眠れないから嫌なんだってさ
子供達が旦那の部屋に来て寝るのは構わないらしいけど
私が旦那の部屋に来ないと夫婦の会話がないっていうんだよね
会話してるじゃん、夜部屋に来てもマッサージか寝るだけじゃん…構ってちゃんかよ…
188:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)07:55:18 ID:SI.xn.L9
>>185
産んだ覚えのない大きな長男のお世話、お疲れ様です
189:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)08:03:45 ID:cc.lm.L8
>>185
ちなみにマッサージはしてもらえるの?してあげるの?
190:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)08:16:26 ID:NW.oz.L15
>>185
別室で寝たいのに妻の寝かしつけが必要ってわがまますぎる
つか大人なんだから寝かしつけはいらないでしょ
結婚して一緒に暮らす前は一人で寝てただろうに

…まさかママンに添い寝してもらってたとでもいうんだろうか
199:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)13:17:58 ID:pQ.yy.L1
>>189
マッサージは私が旦那にするよ
前私も旦那にして貰ったら力加減下手糞でくすぐったいやら痛いやら
疲れたから早く寝るって言う割に「昨日〇時まで待ってたのになー」って恨みがましく何回も言うんだよね
旦那が夜から子供達にDVDなんか見せずにもっと早く寝かせられたら部屋に来るのに
200:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)16:16:04 ID:XA.wv.L3
>>199
ただのモラ夫じゃん
マッサージまでしてやるなんてバカみたい
奴隷かよw
205:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)18:08:36 ID:6n.sk.L1
>>187
子どもたちがご主人の部屋に行くのはいいのなら、みんなでご主人の部屋に押しかけて寝ちゃえ
211:名無しさん@おーぷん:20/06/23(火)21:18:38 ID:ZY.er.L2
>>199
ご主人に「部屋で待ってるくらいなら子供の寝かしつけお願い」って任せちゃえば?
寝かしつけた後別室に移動する大変さに気づいてくれるかもよ。寝かしつけ自体も大変だけど

コメント