☆人気記事☆
☆注目記事☆

上司(50代)の話し方が高校生みたい。「きゅんです!」「マジぴえんだわ~」「お前、卍すぎるだろww」→

愚痴・悩み・相談
04 /28 2022
655:名無しさん@おーぷん:20/11/02(月)19:41:39 ID:Iv.ip.L1
上司(50代)の話し方が高校生みたい
「きゅんです!」「マジぴえんだわ~」「お前、卍すぎるだろww」とか
しかも無理して取り入れてる感じゃなくて、言い慣れてて使いこなしてる風なのがちょっと腹立つ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/



最初は聞き流してたけど、あまりに多用するから耳につくようになってきた。50歳にもなってその喋り方はやめてほしい
スマホを「携帯」と呼ぶ同年代に「携帯ってwwスマホな、スマホww」
「定額制」と聞くとすかさず「サブスクなww今時定額制なんて言い方誰もしないわ」
といちいち指摘しているのも、その通りなんだけど上司が言ってるのを聞くとなんか嫌
スマホの件になると必ず私含めたスマホ世代の部下に「君らの世代にもなると携帯なんて聞いた事もないだろw令和にもなって携帯なんて、ホントこいつオッサンだよなw」と同意を求めてくるのも面倒
ちなみに上司と同年代の人たちの中では見た目なら上司が群を抜いてオッサン
色々とキツすぎ

656:名無しさん@おーぷん:20/11/02(月)19:48:32 ID:vI.dt.L1
>>655
自分は若いつもりなんだろう
痛々しいね
657:名無しさん@おーぷん:20/11/02(月)20:46:02 ID:JI.am.L1
>>655
これは痛い
あんまりにも周りが冷めた感じだと本人もそのうち分かりそうだけどここまで空気読めない人だとどうなのかなあ

ここのところ天ぷらに塩つけて食べると次の日水ぶくれができることが多いんだけど体が弱ってるのかな
662:名無しさん@おーぷん:20/11/03(火)06:52:11 ID:Xr.ft.L1
>>655
それは上司の話し方がキツいんじゃなくて、上司が嫌いなだけだわ
そのうちネクタイの色も嫌になるw

コメント

全然イタくない。むしろ面白い
おばあちゃんとかお年寄りがスマホやipad使いまくってるの見るとすげーってなる気持ちと同じ