☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

田舎に越して孤立してる人いる?打ち解けなければ村八分にされるし、打ち解けたら打ち解けたでプライバシー皆無だし…

愚痴・悩み・相談
04 /30 2022
748:名無しさん@おーぷん:20/11/05(木)18:18:07 ID:pE.nr.L1
田舎に越して孤立してる人いる?
打ち解けなければ村八分にされるし、打ち解けたら打ち解けたでプライバシー皆無だし、いっそ村八分でもいい気がしてきた。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/



取り調べみたいに家族構成聞かれたり、家族全員の勤め先も知りたがるし、何してた何処に行ってた云々…マスコミなの?ってくらいしつこくて疲れた。
数年でまた転勤になるとは思うけど、話してないことをいつの間にか知られてたりして恐い(「○○(他県のSC)楽しかった?」とか、話してない行動や予定をいつの間にか把握されてる)。
いつも見張られてる気がして、疑心暗鬼過ぎて頭おかしくなりそう。もうなってるかも。

750:名無しさん@おーぷん:20/11/05(木)21:03:04 ID:uQ.09.L3
>>748
田舎はマンション-アパート暮らしを除けば確かにそういうところがあるね
田舎の人達の根掘り葉掘りは社交上の習性みたいなもんで基本的に悪意も何もないし、
こちらが困ってる時には率先してバンバン手助けしてくれたりと、悪い事ばかりではないんだけどね
でも都会の心地良い無関心さを好むプライバシー重視の人には向かないと思う
ストレスの方が大きいなら、出来るなら引越しを考慮したほうがいいよ
751:名無しさん@おーぷん:20/11/06(金)03:54:31 ID:5h.es.L1
>>748
もっともらしい理由をあげるなら自衛の方法だから…としか言いようがない
防犯カメラとかない時代に鍵を掛ける習慣もなく平和に暮らしてたのは全員がある意味自警団だったから
留守と聞いたら自警してあげないと!っていう使命感もあると思う
最近だとスーツ包囲網があって昼間に見かけるスーツの人間ってだけで警戒するから年配の人が勤め先聞いちゃうってのもあるかな
家族構成は防災意識高いとこだと余計に気にするだろうし、悪いことばっかではないんだけどね
昔は、近い町同士で結婚してたから何処其処の子供はどうとか個人情報って必要だったのよね
感覚と時代が合わなくなってる過渡期だからうまいことスルーするスキルを身に付けて
ただの噂好きもあるけど、敵意むき出しにすると恰好のカモになるから、あんまり気にしない方がいいよ
「〇〇に居た?」とか言い方とか人にもよるけど世間話の導入だと思う
自分の事じゃないことを話の中心にするような受け答えとか、相手にしゃべらせるように持っていくのが賢明

コメント

数年で転勤なら村八上等だと思うよw
本当の村八は、田んぼに水回してくれなかったり、物を売ってくれなかったり等
生きるのにマジ困るものだけど、現代は会社勤めだしスーパーやコンビニあるし
道歩いてたら石投げられる、とかは無いしね