☆人気記事☆
☆注目記事☆

友人(男)にお祝いがあり、オンラインショップからギフト配送してもらった。→発送目安の日時を伝えておいたのに…

愚痴・悩み・相談
05 /17 2022
932:名無しさん@おーぷん:20/12/04(金)03:28:29 ID:FW.e4.L1
宅配便の問い合わせ番号を間違えて入れたら、不在票を受け取ってその後再配達を3回依頼しておきながら不在を繰り返してたデータが出てきた
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/



どういう神経してるんだろうと思いながら友だちに居たら引くわーと思ってたら、友だちも似たようなことをしていた

友人(男)にお祝いがあったのだけど、持参はせずオンラインショップからギフト配送してもらった
日時指定は出来なかったので友人には発送目安の日時を伝えておいた
後日ショップからは問い合わせ番号付きの発送通知が着てたんだけど、
発送通知が届いた日から一週間経っても友人から連絡がない
宅配事故かと思い問い合わせ番号で調べたら、3回不在票が入れられてて、受取人の連絡待ちになってた
再配達依頼してぶちってた訳ではなかったけど、送るって言ってたのにポスト気にしてないのか?とか嫁が専業なのにどのタイミングも家に居なかったのか?とかいろいろ思ってしまった
専業主婦が暇という意味ではなく、家事とかやることがいろいろ忙しいからこそどこかで家に居たんじゃないのか?って意味ね
不意打ちで届く荷物は仕方ないにしても、何度も来てもらうのって申し訳なくないのかな。相手は仕事だとしても手間だし
結局、届いたとお礼の連絡が着たのは受け取りから4日後
なんか感覚が違うなぁって思った

コメント