☆人気記事☆
☆注目記事☆

職場の上司「これやって?」「報告して?」「~していいよ?」→やたら「?」を付けるのが地味にイラッとするんだが…

愚痴・悩み・相談
05 /29 2022
898:新年まで@63:08:45:20/12/29(火)08:51:15 ID:kf.uk.L1
職場の上司が「これやって?」「報告して?」「~していいよ?」とやたら「?」を付けるのが地味にイラッとする

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part132
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607072922/



業務用LINEで他の人にそういう指示出しやダメ出ししているのをみるとだいたい無駄な「?」が付いていてイラッとする
それ「?」なくても成立するよなって毎回思う

とくに手のかかる同僚がいるんだけど、向こうも勘の悪い部下にイラついてる感を出したいのか、とくにトゲと煽り成分を感じる
「言われる(指摘される)前にチェックしてね?(俺何度も言ってるよね?)」みたいな

伝わるかわからないけど、こんな感じの言い方よくしていて字面みるだけでむかつく

933:新年まで@40:28:26:20/12/30(水)07:31:34 ID:Pn.i1.L1
>>898
それ、何か質問なり言いたいことある?
というニュアンスなんじゃね?
分からないことや出来ない理由なり事情があるなら聞くよ?
という気持ちが込められてたりするのでは?
965:新年まで@27:23:05:20/12/30(水)20:36:55 ID:t0.gy.L1
>>933
いるよね、こっちは愚痴を言ってるのにさ
「これはこういう意図なんじゃない?」って、そんな悪く捉えない方がいいよ~って体でさりげなく否定してくる奴

頻繁に煽りのような「?」を目にするから地味にイラッとするって話でさ
私だってハナから上司を否定的に捉えた訳じゃないし、そこまで書き込みで言及してないからレスした人も知らないのは当然だと思うけど だったら黙ってろよって思うわ
なんで共感より先にわかったふうなレスポンスするのかな~

コメント

No title

報告者もたいがいめんどくせえ
気に入らないレスが返ってくるのが嫌ならリアルチラシの裏にでも書いてろよ