☆人気記事☆
☆注目記事☆

嫁が数日間の入院中。→5歳3歳1歳の子供3人と父子家庭してみた結果…

愚痴・悩み・相談
06 /10 2022
506:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)22:57:23 ID:eF.rz.L1
嫁が数日間の入院中なので平日は実家で飯から何から世話になり週末は自宅で5歳3歳1歳の子供3人と父子家庭してみたが上手くいかなかった。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/



手が回らなくて土日風呂に入れてやれなかった。
上2人は明日幼稚園なのに。自分だけさっきシャワー浴びちゃったわ。
1日に3度4度玩具や絵本を片付けてるのに散らかりっぱなし。散らかってると上手く掃除機かけられなくてイライラしてしまう。
洗濯物を干したらごはん粒がポロポロ落ちてくる。洗濯物にシールがあちこちついてる。
午前中に掃除機かけたのに公園連れて行って帰って来たら床がジャリジャリする。
もう一度かけて昼飯食わせたらボロボロ落とす汚す。ついでにこぼされた。おやつ食わせたらまたジャリジャリする。
何度言っても喧嘩するし泣くし泣かす。
上の子たちにクレヨン使ったらしまえって言ったのに放置するから1歳が持ち歩いて落書き。
大人しく工作してるかと思えば最後は折り紙切り刻んで床一面紙吹雪。また掃除機…。
頭にきたから玩具半分ゴミ袋に突っ込んだ。
クレヨンもはさみも触れない場所に片付けた。
この土日怒ってばかりだった。子供たちだって母親が不在で寂しく不安なはずなのに。
俺が怒ると「お母さん!お母さん!わぁぁ」と上2人号泣。泣く上を見て1歳も泣き出す地獄絵図。
明日の幼稚園の支度をしないと朝てんてこ舞いになるとわかってるのに体が動かない。全部が面倒くさい。疲れた。

507:名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)23:06:57 ID:Eo.do.L1
>>506
嫁さん帰ってきたら心から労え

コメント

これ奥さん退院したら即座に家事育児を丸投げするんだろうな
そういう旦那だから体を壊したのかもしれないし

5・3・1ってまた年齢が近いな、子育ての大変さを分かってないからいつ作るかコントロールしなかったなこいつ
昔はこのぐらいのペースだったけど、そりゃ実家・義実家家族と同居前提だからな
今はもう少し間を開けるわ

No title

四人目できてようやく子育てと向き合ったのか

No title

大変そうでなによりやね!
普段通り過ごせば落ち着いて過ごせたような気もするけど、妻が入院して1週間、6、4、1歳の子供と4人で過ごしたが、色々あって楽しかったけどな。
苦労だと思い込んでも仕方ないよ。