☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

先輩「ゲームだと容姿は芸術、体力、頭脳、料理と同じステータスの一つでそこに秀でてるから褒めてる」なんじゃそりゃ→

愚痴・悩み・相談
06 /18 2022
959:名無しさん@おーぷん:21/02/01(月)16:05:23 ID:rv.wa.L1
会社の変わった先輩が気になってます
昔から容姿だけは良かったのでそれだけで言い寄る人はたくさんいて、先輩も会うたびに容姿を褒めてきたので初めは他の男の人みたいにへらへらして気持ち悪くて苦手でした
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/



ただ、他の人と比べて下心が無く自然体で距離も詰めてこないしすごく不思議だった

1年経って先輩の態度がわかったんです
ウチはゲーム関係もやっていて、先輩いわく「ゲームだと容姿は芸術、体力、頭脳、料理と同じステータスの一つでそこに秀でてるから褒めてる」
なんじゃそりゃ と言うか人によってはすごく失礼な事だよねって思った
けど冷静に考えたら料理が上手いから惚れるのと先輩的には本質は同じなのかと思ったし、変わった人だけど色んな人の変化に気付いて褒める人だからなんとなく許せちゃった
「でもオシャレしてないのは嫌い 才能あるから伸ばせば良いのに」
って言葉が引っかかってどうしようか迷ってます
嫌いって言われて嫌じゃなかったのに凄く引っかかった自分に驚いてます

オシャレしてみたいけど分からないし、そもそも来る男が苦手だから避けてたし
そもそもオシャレしてどうしたいのか分からないです
好きなのか分からないけど、なんとなく変わりたいです

964:名無しさん@おーぷん:21/02/01(月)18:45:27 ID:M3.5s.L1
>>959
とりあえず色恋はさておき気になるんだったら一歩近付いてみりゃいんじゃない
容姿に生まれつき+補正かかってるステータス持ちだと向こうが言ってくれてるんでしょ?
オシャレに関しては知識がありそうな相手っぽいしいっそのこと教えを請えばどうかね
魅力+5効果くらいは得られるかもしれんし親密度上げればなんかしら変わるかもよー

しかし芸術と料理がステータスに入るゲームってそっちの方が気になるわw
965:名無しさん@おーぷん:21/02/01(月)21:13:25 ID:uS.o9.L1
>>959
色恋に限らないが、学年首席の先輩からもらったアドバイスを参考までに書いてみる。

何かをやるかやらないか迷った時は
それをやった時の自分Aとやらなかった時の自分Bとを比べて、どちらの自分が思い描く感じの良い自分に近いかを考えてみると良い。
次に、やるのをやめた場合にはその期間に自分がする事Cについても考えてみて。悩んでいることをやった結果得られるだろう成長Aと、別の事をやって得られるだろう成長Cとを比べてどちらが有意義かを考えてみて。
悩むくらいAにはやるメリットがあるのだろうから、やった過程も無駄にならないだろう。もしまるっと無駄になるかもしれない事なら無駄にならない事Cをやれば良い。
でもって、やってみて嫌になったら一度止まって、その時にまたABCの比較をし直せば良い。決めるのは君だ、だそうな。

その男性の事はともかく、自分が変わるかもしれないのはオシャレを取り入れたAなのか何もしないBなのか、その他の事をするCなのか。
Cを自分でいちから考えるよりはジャンルが決まっている分だけオシャレの方がハードル低くないかな?
966:名無しさん@おーぷん:21/02/01(月)21:17:47 ID:rG.rl.L1
ちょっと959には自虐風自慢みを感じてしまったな。

コメント