☆人気記事☆
☆注目記事☆

幼稚園の別クラスのママさん。我が子が某猫型ロボットが好きだと話したらそのキャラクターのおもちゃのお下がりをくれた。だけど…

愚痴・悩み・相談
07 /06 2022
860:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)22:25:43 ID:oS.7y.L1
幼稚園の別クラスのママAさん
お迎えのときに話すようになって少し仲良くなり
我が子が某猫型ロボットが好きだと話したら
そのキャラクターのおもちゃのお下がりをくれました
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/



中身はカプセルトイ(開封済み未開封あわせて6こくらい)
お礼を丁重に述べ、A子にも大事にするよ~等声をかけました
これが先々週の話です
それから何度か顔を合わせたけどAさんがすごく冷たいのです
Aさんと子の服のお下がりを貰った時のお礼は
地元の名産のフルーツ等渡すという話をしたことがあったのですが
そういったお礼をしなければならなかったのでしょうか?
Aさんも もう使わない物だしと言っていたのでお礼の品は省略してしまいましたが
これからでも何か渡すべきでしょうか?

861:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)23:38:14 ID:Gx.0n.L1
>>860
「おもちゃのお礼を差し上げなかったから冷たい態度」と
決めてかかってるようですが
まずは何故なのかをきちんと把握した方が良いのでは?
862:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)00:20:15 ID:gO.5j.L1
>>860
861が言ってるようにそれが本当に原因かわからないけど
直近で何か渡したor渡す予定とかじゃないなら
使わないモノだからってお礼を省略するのはどうかと思う

今からだと渡しづらいと思うから
どこか行ったときでもお土産買って渡してみたらどうだろう
863:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)00:32:11 ID:Ew.yl.L1
>>861
受け取った次の日に会った際
昨日はありがとうございましたetcと話したら
急に機嫌が…だったので決めつけてしまいました
良くなかったですね
少し考えてみます ありがとうございます
>>862
お土産!さりげなくていいですね
ありがとうございます

コメント