☆人気記事☆
☆注目記事☆

ルックスを褒められたときの返しとして正解って何なんだろう。ずっと「ありがとうございます」って返してきたんだけど…

愚痴・悩み・相談
07 /26 2022
743:名無しさん@おーぷん:21/03/22(月)17:58:45 ID:Js.mb.L1
ルックスを褒められたときの返しとして正解って何なんだろう
今まで生きてきてずっと「ありがとうございます」って返してきたんだけど
一緒にいたママ友から「そう返しちゃうんだw」みたいに言われて、違う言い方あるのか?という疑問が湧いた
「そんなことないですよ」とか否定してるみたいで失礼だと思うし
何か良さそうな返しがあれば知りたい
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/



745:名無しさん@おーぷん:21/03/22(月)18:25:20 ID:vU.jj.L1
>>743
つ「ええーそうですかぁ~?わー言われたことないですぅ嬉しぃ~!」
747:名無しさん@おーぷん:21/03/22(月)18:27:23 ID:G0.uv.L3
>>743
本当ですか?って言ってから嬉しいとかありがとうとか…?
あんまり言われ慣れてないから、褒められると戸惑うけど嬉しい、を表せばいいんじゃないかな
すっと躊躇いなく「ありがとう」は、いつも言われます慣れてますって感じするよ
748:名無しさん@おーぷん:21/03/22(月)18:35:12 ID:rX.ia.L1
>>743
そこで受け身の思考になるからマウントに丁度いいターゲットにされるんだよ
誉めてくれた人には素直に感謝がいちばん。
そのママ友とかいう友達ではない輩には「誉めてくださったその方のお気遣いがありがたいので、それを伝えただけです」とピシャッと言い返しとけばいい
750:名無しさん@おーぷん:21/03/22(月)19:59:33 ID:Js.mb.L1
>>745
それも嘘っぽいと思う
毎回その反応もやってて疲れない?

>>747
「言われ慣れてない」設定がまず無理あると思うんだよね
実際、私が褒めるときは「よく言われてるだろうな」と思いながら褒めてるから

>>748
素直が一番だとは私も思うんだよね
そのママ友とは卒園まであと1年あり一応まだ付き合いは続くだろうから
次に似たようなことあればそれをマイルドにして伝えようかな


私が知らないだけで他の返し方が常識なのか?という単純な疑問だったけど
そういうわけじゃないみたいだからこれからも変えないことにする
753:名無しさん@おーぷん:21/03/22(月)20:30:17 ID:vU.jj.L1
>>750
嘘も方便て言うじゃない
カドを立てないことを最優先にするんなら笑顔で嘘でもおべんちゃらでも並べておけばその場はお互いアハハウフフで済むこと多いし、他人のいないところであー疲れたわー言っときゃいいのよ
まあマジレス大明神系の人みたいだからそういう取り繕いは無理なのかもね

コメント