☆人気記事☆
☆注目記事☆

会社の女性がちょっとした事故で頭頂部に怪我をした。→一部髪の毛を剃ったのだが、そこから…

愚痴・悩み・相談
07 /27 2022
788:名無しさん@おーぷん:21/03/23(火)20:33:48 ID:6t.jl.L1
この間、会社の50歳くらいの女性が、ちょっとした事故で頭頂部に怪我をしてしまった
小さな怪我だったんで、縫うとか大掛かりな治療は必要なかったんだけど、それでも薬塗ったりするのにどうしようもなくて、一部髪の毛を剃ることになった
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/



で、まあ無事に怪我が治った
本人が「傷跡がハゲになったらどうしよう」と危惧してたんだけど、そんなこともなく毛もちゃんと生えてきた―――んだけど

細くて柔い髪質なのに、生えてきた毛は何故か太くて腰のある、根性入った剛毛だそうで
それが剃ったとこにまとめて生えてきた
3cmくらいの長さの束が、田植えしたみたいに頭頂部に、こう…草的な感じで
もう少し伸びればなでつけたりヘアピンでとめたりもできるとのことなんだが、本人曰く「もう年だから髪伸びるスピードも遅くなっちゃって…」

この一連の流れを見て「自分も髪の毛を剃ればワンチャンあるかも」と色めき立つ課長(40代カッパ)を止める魔法の言葉は何かないか

789:名無しさん@おーぷん:21/03/23(火)20:40:01 ID:8r.nd.L1
>>788
うーん、意外と難題
790:名無しさん@おーぷん:21/03/23(火)20:48:50 ID:xx.jl.L1
>>788
いやいや、これはきっと塗った薬の方に秘密が…とか
副作用的な
ってそしたら薬欲しがるかw
お役に立てずごめんよ
791:名無しさん@おーぷん:21/03/23(火)20:49:40 ID:sW.w7.L13
>>788
いっそこれを機会にスキンヘッドにするのも一案
792:名無しさん@おーぷん:21/03/23(火)21:09:21 ID:R7.wg.L17
>>788
止める必要性を感じない
794:名無しさん@おーぷん:21/03/23(火)21:28:03 ID:1v.w7.L1
>>788
「毛がなくてもケガない方がいいですよ」
795:名無しさん@おーぷん:21/03/23(火)21:35:03 ID:TY.8o.L12
>>788
カミソリによる刺激で毛根が活性化されるのかな?とは思う
ならば毎日カミソリの刺激に近い何かで軽くカッパ部分を擦る?
804:名無しさん@おーぷん:21/03/23(火)23:17:59 ID:3j.p0.L1
>>788
実験させて結果聞きたい40代Mっパゲ

コメント