☆人気記事☆
☆注目記事☆

汚実家住みなんだけど、今週ウェブ面接がある。どの部屋も物であふれてて…

愚痴・悩み・相談
08 /13 2022
721:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)16:23:18 ID:ep.oj.L1
愚痴
いわゆる汚実家住みなんだけど、今週ウェブ面接がある
どの部屋も物であふれてる、自室も同じ状態
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/



自室の一部を綺麗にして(と言っても置かれてる物を移動するだけ)、そこだけ映るようにすればいいかと軽く考えてたけど次第にイライラしてきた
昔からこんな家だったから友達を家に呼べないし、そのくせ親が過保護ぎみでどこか遊びに行こうとすると「うちのまわりは車通りはげしいから心配、車で送る」等と毎回言われ断るとヒステリー起こされてた 自分だけ遊びに行くとき親の送迎とかはずかしくて行けないよ…
田舎だから近くのごみ捨て場も車で行く距離で、物を捨てる際は親に頼むしかないけど「これ捨てるの?もったいない」「まだ使える」「(お菓子などのかわいい箱を見て)いつか使うかもだし見た目も好みだからとっとく」等と言われるから物の整理もろくにできない
もうほんとにこの家にいるの嫌になる はやく県外で就職先見つけて出ていきたい でも一人っ子だしいつかは自分がひとりでこの家の管理なり処分なりをする時が来るんだろうなと思うと少し鬱 親が死んだら家のもの全部捨てたいけど労力や金銭面でダメージすごそう

722:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)16:45:28 ID:ge.kg.L20
>>721
汚部屋にいると無用なイライラがたまるよね…

背面壁になるようにして面接するといいよ
プライバシーもあるからオンライン面接で部屋の中見せないのはそんなにおかしいことじゃない
736:名無しさん@おーぷん:21/04/20(火)21:25:17 ID:ep.oj.L1
>>722
そう、普通の家なら生まれないであろうストレスなんだよなあ…
壁をバックにするのいいね
たしかに、所詮自宅なんて本来見せる必要ないし最小限のスペース確保だけがんばる ありがとう!

コメント

写真撮影に使う様な背景用の紙があるから、カメラの視野を
それで覆う様にしたらいいと思うの。