☆人気記事☆
☆注目記事☆

年齢的に最後の転職でミスった。面接で聞いた説明は嘘じゃないが、バブル組の昔話や…

愚痴・悩み・相談
08 /20 2022
30:名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:46:27 ID:dA.29.L1
年齢的に最後の転職でミスった
前職は不規則な勤務が辛くなり、初任給が新卒並みだが昇給は悪くない今の所に転職した
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/



しかし実際は社員のほとんどが年0~200円の昇給だった
面接で聞いた説明は嘘じゃないが、バブル組の昔話や社長夫人の特例を制度のように上手く語ってたらしい
道理でこどおじ率が異様に高い訳だわ
考えも詰めも甘い自分が完全に悪いが、反省した後にどうやって生きていこう

35:名無しさん@おーぷん:21/04/30(金)00:07:01 ID:kt.e7.L15
>>30
コロナ禍の影響で今は厳しい面もありますが二年か三年後に人手不足になる可能性があるからその時に即座に動けるようにスキルアップと実務に使える資格取得しておくのが無難かと思います
30年ばかり前のバブル期の話を面接では最近の話のように言うって先が長くはない会社だから二年後三年後も存続しているかかなり怪しいので人脈づくりしておくのも手です

コメント