☆人気記事☆
☆注目記事☆

子供の頃母の日にカーネーションの鉢植えをプレゼントしたら 「私(母)、鉢植えの花って嫌いなの」と言われた。今では母の日は何もプレゼントしないのだが…

愚痴・悩み・相談
08 /30 2022
326:名無しさん@おーぷん:21/05/08(土)10:58:41 ID:vz.sy.L1
そういえば母の日が近いんだねぇ
自分は子供の頃、母にカーネーションの鉢植えをプレゼントしたら
「私(母)、鉢植えの花って嫌いなの」と言われたこともあり、
今では母の日は何もプレゼントしない
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/



でも当の母は今では「娘から母の日のプレゼントを貰う」ことに固執
しているから滑稽だ

自分の話ではないが、数年前、母の日に大戸屋で晩御飯食べてたら
カウンターの隣席に1人で座る中年女性が話しかけてきて
曰く、「今日は混んでるわねぇ、あ、母の日だからか」と
勝手にバツが悪そうな顔をしていた
この人も子供に母の日を無視されてるのかな、と邪推したっけ

331:名無しさん@おーぷん:21/05/08(土)11:46:32 ID:nv.3l.L1
>>326
似たような体験したよ
私は一輪のカーネーションだったけど、お小遣いで買って、母親の喜ぶ顔を期待して渡したら「お金がもったいない」だった
その当時、母親は花屋でパートしていて、余った花をもらってきたり、社員価格で購入できたりしてたから気持ちはわからんでもないが、その言いぐさはないだろうとガッカリしたよ
それ以来、母の日のプレゼントはしてなかったけど、何故か母から「母になった娘」の私に母の日のプレゼントがある
352:名無しさん@おーぷん:21/05/08(土)18:01:54 ID:rc.2f.L1
>>331
私も
幼稚園で作った母の日プレゼントは拒否、いわゆる○○券も価値がないってハッキリ言われた
だから母の日も誕生日祝もした事がない

コメント