☆人気記事☆
☆注目記事☆

義父がチェーンソーで足を切ってしまった。私「救急車!!早く呼んで!!」→治療後不機嫌な夫が…

愚痴・悩み・相談
08 /31 2022
384:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)08:42:40 ID:F1.zt.L1
夫に薄寒くなってしまった。
我が家は義両親と同居してるんだけど、少し前に私・夫・義両親で山の手入れをしてたのよ。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/



その時にチェーンソーで木を倒そうとしてた義父が手元が狂ったらしく足を切ってしまって。
かなり血がビャービャー出てる状態で義父は痛い痛いとパニックだし血がダメな義母はぶっ倒れるし私は慌てて首にかけてたタオルで義父の足を押さえて…って状況で慌てるでもなく延々ただボーッと突っ立ってた夫。
「救急車!!早く呼んで!!」と言うとやっと動いたんだけど、病院に着いて義父が治療してもらってやっと一息ついたタイミングで不機嫌面の夫が、
「なんでもっと早く(俺に)指示しなかったの?
言われなきゃわからない(怒)
父さんに障害が残ったらお前のせい。」
と言うもんだから、義母と思わずポカンとしてしまった。
私より先に我に帰った義母が強烈な平手打ちを食らわせたら夫はなんか驚いてた。
あの状況で誰かから指示されなきゃ動けないってアホなの??????

385:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)09:28:46 ID:Nc.7w.L1
>>384
ええ…それはもうアホというより役立たずなのでは
しかも言い草がまたひどい
387:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)10:29:15 ID:3m.3u.L1
>>384
夫よりもASIMOの方がまだ賢そう…
389:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)11:31:05 ID:3G.j5.L1
>>384
一旦落ち着いてから夫から素直に謝ってきたら今後のことは前向きに考えられるだろうけど
このことをこれからも謝ってこないようなら
まあ今後のことは別の方向へ前向きに考えちゃうだろうね
391:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)11:59:45 ID:F1.zt.L1
>>387
ASIMO www思わず笑ったわwww
確かにそっちの方が賢そうだwww

>>389
あれから約2週間くらい経つけど謝る気配は全く無し。
母親から強烈なビンタと共に「あの時嫁ちゃんがいなけりゃそれこそ大変な事になってたわ!」ってお説教と、
張本人の父親から「お前も焦ってたのかも知れないが、だからと言って『俺(義父)に何かしらあったらお前のせい!』ってのは違う。それを言うなら失敗した俺が全て悪い。」って私擁護の言葉を言ったもんだから自身に味方がいないと分かって意固地になってるんだと思う。
390:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)11:49:31 ID:2R.a6.L1
>>384
救急救命講習で正気な人が指示を出すようにと教わるくらい、急に事件事故を目の当たりにした時にポカンとしてしまうのはよくあること。
一番優先すべきことは救助者の保護だとわかるが、それを既に別の人がやっていると2番目にすべきことに頭が回らないのがむしろ普通。
そこだけは仕方ない。
でも落ち着いてから、とっさに指示出してくれてありがとうってならない旦那はおかしい。普段から他人のせいにして自分を守る傾向あったの?
392:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)12:08:21 ID:F1.zt.L1
>>390
自分の父親の足から噴水のように血が噴き出てる場面なんてそりゃ思考停止になるのも分かるけど、救急車呼ばなきゃ!くらいは気付いてほしいわ。
私だってのたうち回りながら痛い痛いと言う血塗れの義父を目の当たりにしてテンパるし、気を失って顔面から地面に倒れた義母に声掛けしたりでいっぱいいっぱいなんだからさぁ…。
前々から「俺も悪かったけど君のこういうところも悪かったよね?」って言い方をする人ではあった。
393:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)12:14:45 ID:Da.rk.L1
>>392
ああ、それ「自分は悪くない病」だ、治らないよ…
人から責められるポイントは分かってるくせに反省して謝るんじゃなく「俺も悪かったけど君のこういうところが悪かったせいだから俺悪くない!」だからね
なんなら他人に話すときは「あなたの非(と旦那が信じていること)」しか話さないで、それが事実だと思い込む人だよ
394:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)12:25:30 ID:5S.p0.L1
>>392
夫と二人きりの時に貴女が倒れたら、見殺しにされそう
395:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)12:28:42 ID:fY.ec.L1
>>392
えーと
その夫、必要?
396:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)12:33:36 ID:Oz.rk.L1
>>384
お義父さんが無事だったのは貴女のおかげなのに酷い言いぐさだね
謝れない謝りたくないのは何なんだろうね
397:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)12:36:41 ID:3m.3u.L1
>>392
とりあえずもう夫は役立たずと見限って、病院の連絡先が頭にくるようにしたスマホを常備するようにした方がいいね
>>394のいう通り、貴女が目の前で倒れても夫は「俺に手間を掛けさせようとするお前が悪い!俺は悪くねぇっ!」とか言うだけで本当になにもしてくれないと思う
最悪、その件を逆恨みして何か仕掛けてくる可能性があるのでは?とすら考えてしまう

正直その夫と暮らしてる貴女が心配でたまらないよ
398:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)12:57:51 ID:Nc.7w.L1
>>392
>「俺も悪かったけど君のこういうところも悪かったよね?」って言い方をする
それはモラハラ野郎ご用達の屁理屈だ
399:名無しさん@おーぷん:21/05/09(日)13:00:18 ID:n4.mt.L1
>>392
子供の親「子供のしたことですから」
助けてもらった方「お互い様です」的な
ムカつきポイントだなw

コメント

指示待ちしかできなかったのに
急に自我が芽生えだすとは

謝ったり、自分が悪いと思ったりする人が減ってるみたいだけど
きちんと認めないと、その先に進めないとおもうんだよね。
自ら成長のチャンスを潰しているんだけど、大丈夫かい?

気持ち悪い
お前もだけど、まだこの障害者の両親は自分の息子が知的障碍者だって認められないんだな

馬鹿と結婚してて草

本当は「父親の窮地に動けなかった自分」という罪悪感はあって、
それを妻のせいにしてなんとか責任転嫁したいんだろうな。幼稚な男。

謝れない人間が増えたのは、少しでも叩けると見るや鬼の首を取ったように
袋叩きにするネットの風潮も影響してると思う。正義側に立てば何しても良いみたいな。
昔のアメリカは素直に謝罪する文化だったけど、訴訟大国になってから簡単に非を認めてはいけなくなった感じに近い。

結婚式でおもらししてだれもトイレに行けって言わなかった
おまえらが悪いっていった新郎をほうふつとさせる

非常時に役に立たない男ほど間抜けで情けないものはない
しかも親父の傷を一生懸命止血してくれた嫁に恩を仇で返すような真似までして恥ずかしくないのか
無能な上に義理や人情もないのかよ

物事のイロハをわきまえない人間のくせに価値判断に関わることを口にするな
って指示を出してあげれば従ってくれるかな

「そうだね、止血して指示だしてくれた嫁さんがいなければ、障害残るどころか、いま命があったかもわからないね?」って言いたくなる

焦って何も出来なくなったとか
急な事で頭が回らなくて〜
とか言ってなんとなく納得出来る理由を挙げて解読しようとするけどさ
こう言うタイプはそう言うのと別次元の存在だよ
常人には理解できない異常な人種だと理解しとけ

女叩き厨の俺ですら報告者さんの為に離婚推奨って言ってしまうほどに酷い。
幾らなんでもそりゃねぇよ。

その夫、馬鹿なの?公務員なの?

義両親がまともなのが救いか
これ下手したら離婚の時に義両親が報告者の味方になってくれるやつじゃ…

人間は想定外の自体を目の前にすると固まってしまうってのは聞いたことがあるな
東日本大震災で街中に津波が押し寄せて来て路地から路地へと浸水してるのに固まって動けなくなって逃げ遅れた人がかなりの数いたとか
だから100歩譲って動けなかったのはしょうがない
だがその後の言いがかりは100歩譲っても100%擁護のしようもなく旦那が悪いな

すべてにおいて自分は当事者って感覚ではないんだろ。

チェーンソーって言うの?アニメのチェンソーマンってのあるけど
どっちが正しいの?

いいご両親なのに、なんでそんな息子が出来るんや・・・

池沼は池沼らしくヨダレ垂らしてアウアウ言っててくれよ
そうすりゃ結婚する女なんかいないし、両親も早々に諦め付けられるだろ
こういう、いざという時に発症する池沼なんて有りか?

チェーンソーこわ

一般的にはチェーンがあるからチェーンソーと呼ばれることが多いけど
チェーンソーの販売サイトなどを見るとチェンソーと書かれてるね
どっちが正しいということはないのかも

義父がチェンソーマン 、まで読んだ

役立たずといってやれ

応急処置しながらもしくは処置後に救急車だね
とくに交通事故は派手な事故でも案外と骨に異常が
無くて物理的に動けると動き回ろうとする被害者いるからね
119にかけると事故ですか救急ですか火事ですかって
聞いてくるから聞かれたことに順番に答えていくだけでいい
住所は近くの電柱に書いてあるものと目印になりそうな
眼に入るお店とかを答える。案外サクサク答えて終わるね
もしかしたら折り返すかもって言われたけど俺の時は無かったね

所詮、他人でしょ?
なんでそんなに慌てる必要があるのかなぁ?
血止めしたんなら、普通に119番通報すりゃいいだけでしょうに。

実の子である自分より活躍されて悔しいんだわ

No title

離婚推奨だわ
倒れても見殺しにされそう

突発事故に弱い俺として胸に刺さる。

夫→自分の親なのに何もできなくてごめん、そしてありがとう。
妻→自分の親だからフリーズしちゃったんだよ、私も自分の親だったら固まってたかもしれない。気にしないで

ふつうこれでは?

>突発事故に弱い俺として胸に刺さる。
妻に逆切れはしないだろ?
何もできなかったのは誰も責めてない。
夫がおかしいだけ

そいつは要するにずっと親元にいて子どものままだから

>謝ったり、自分が悪いと思ったりする人が減ってるみたいだけど
>きちんと認めないと、その先に進めないとおもうんだよね。
>自ら成長のチャンスを潰しているんだけど、大丈夫かい?

煽られてとても傷ついたので謝ってください!
自ら成長のチャンスを潰さないためにきちんと認めてください!

障がい者なんだろ ガイジに人間性を求めるなら離婚しろ
 本当は「父親の窮地に動けなかった自分」という罪悪感はあって、
とかそんな高度な物では無い
生まれた時からの出来損ないヒトモドキってだけ

No title

うん、ただのアホというか、どうやったら報告者のせいになる思考回路になるのか…
義父の言い方が小学生に話すような感じで全てお察しだわな…

パパ大好きな子供がグズって何かのせいにしたがってるだけ
実質6歳

モラハラ気質が発覚したところでどうするの?
愚痴るだけなら一々書き込まなくていいよね

気が付かない馬鹿が偉そうに指示するよなぁ
年齢関係なく生意気なやつとかその素養が元からあるし、年齢が上になっていくとただの傲慢な爺だしな
ああいう奴等の一派が社会を悪くしてんだよなぁ

No title

いざと言う時に役に立たない男になんの価値があろうか。

No title

一番いい方法は周り全員が味方(と言うか状況を判ってる)の内に離婚を突き付けることだわ。
大人でそれは治らない。一番ちゃんとした私のせいと責めるならもう無理です、と言ったら周りも仕方ないと認めるから今のうち。