☆人気記事☆
☆注目記事☆

親に「そんな収入でいさせるために院まで出させたんじゃない」と言われて気になったのだが…

愚痴・悩み・相談
09 /08 2022
902:名無しさん@おーぷん:21/05/21(金)01:32:27 ID:Fd.1c.L1
少し前に
「薄給で好きな仕事か、高給で嫌な仕事か」という広告が炎上してた
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/



選べる時点で贅沢だとは思ってたが、もしかして選べるほど恵まれた立場なら高給を選ぶのが義務なのか?税金とか、社会への還元とか、子供とかそういう点から。
親に「そんな収入でいさせるために院まで出させたんじゃない」と言われて気になった。幸いにも前者の立場になれたのだが、それで安住を目指してはいかんのか。好きな仕事を辞めて高給などこかを目指さねばならんのか。

903:名無しさん@おーぷん:21/05/21(金)02:04:02 ID:Ts.mn.L1
>>902
院で研究してたことが仕事に活かせてるんならええんちゃうか
そもそも親が口出すことじゃないやろ年齢的にも
仮に親に学費出させた結果責められとるならさっさと返済してあとは無視してればええ
あと安住できとるなら薄給じゃないと思うで
904:名無しさん@おーぷん:21/05/21(金)07:38:01 ID:ll.ct.L1
>>902
何の仕事してるの?
905:名無しさん@おーぷん:21/05/21(金)08:17:56 ID:Jb.va.L21
>>903
安住目指してる、だから
まだ安住できてないと思われる

もし現在すねかじり状態なら親から文句言われるのは当たり前

コメント