☆人気記事☆
☆注目記事☆

現在ボロアパート夫婦二人住み。夫「3500万くらいなんとかなる!」→家を買いたがっているけど…

愚痴・悩み・相談
09 /15 2022
272:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)00:23:11 ID:3k.oc.L2
現在ボロアパート夫婦二人住み
夫が家(中古でも可)を買いたがっているけど相当安い物件でないと二人の収入合わせてもローンの返済がヤバい
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420/



しかし数少ない安い物件はあらゆる理由で夫が嫌がり、キリがないので賃貸に引っ越そうと提案するとみるみる夫は不機嫌になった
因みに夫が望む物件はどれも3500万前後する
夫は3500万くらいなんとかなる!友達は何とかしてる!って言うけど、私たち二人の収入合わせても500ちょいなんだよ…
そんなんローン返済無理だよ
私たちには無理なんだよ
そのうえ上司が嫌いだからという理由で転職しようとしていることを最近知った
でも夫は小さな庭のあるキレイめなお家で犬を飼いたいらしい
この人と結婚したの間違いだったか

273:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)00:49:31 ID:bQ.oc.L1
>>272
逃げるなら子供のいないうちに
274:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)01:05:10 ID:3k.oc.L2
>>273
子供は作らないという約束で結婚したからいないしつくる予定もない
今まで本当に優しくて、ちょっとナイーブなくらいしか欠点なかったのに、ここにきて致命傷レベルの欠点が出てきてしまった
275:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)01:36:45 ID:st.hh.L1
>>274
フィナンシャルプランナーに相談して、今後の金銭的な人生設計を立ててみたら?
きちんとプロに数値化してもらったら、多少目が覚めないかな
276:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)01:42:52 ID:3k.oc.L2
>>275
ファイナンシャルプランナーではないけど、来週末に不動産屋にローン返済の見積り立ててもらう予定してる
返済の見込みがないとプロから言われれば諦めつくだろうと私も思ってさ
それでも目が覚めなければお義母様に相談するかもしれん
277:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)01:43:24 ID:Py.co.L1
旦那さんとあなたはいくつなの?

旦那さんは上司が嫌とかお庭でワンコとか
社会人になってもまだお花畑な夢見るお年頃なのかな?

金の話なのに計算出来ないバカって本当に致命的だね
正直、数字の話なのに数字で話せないて
もう人間じゃないよね
弱いとか苦手を通り越してるんだもの
278:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)01:52:23 ID:3k.oc.L2
>>277
夫36
私32
279:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)01:54:16 ID:3k.oc.L2
>>277
普段はそれなりに計算する人なんだけどね
むしろ私の方がズボラなくらい
けれど持家が欲しいという欲求が強いんだろうね
280:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)02:02:09 ID:iY.lz.L1
>>276
お義母さんに相談しても駄目だったら緑の神が視野に入って来るね
まだ頭金分の貯金があるなら見込みはあるけどそうでもなさそうっぽいし
今どき親の援助は当たり前とか言い出して来ないだろうな
281:名無しさん@おーぷん:21/06/01(火)02:11:51 ID:3k.oc.L2
>>280
頭金分はあるけど、払うと貯金がスッカラカンになるから払わないだろうね
私の両親も夫の両親も援助をするようなタイプではないね

コメント