☆人気記事☆
☆注目記事☆

部下「すみません、飲み会は僕行かないです」俺「あっいいよいいよ。出世する気ないのもOK」→結果…

日常系
09 /30 2022
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:40:27.460 ID:KXcFKffm0.net
めっちゃ嫌な顔されたわ
事実だろ



3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:41:17.706 ID:tHgI6kXA0.net
そういうこと言うやつも会社にはあまりいらないよな



4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:41:20.142 ID:mgm6YNzG0.net
今時飲み会とか



8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:42:06.590 ID:KXcFKffm0.net
>>4
別に普通じゃね?居酒屋だって空いてるし、ズーム飲み会だってある



5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:41:36.690 ID:BEa7JhMF0.net
嫌だからやりませんは社会では通用しないからね



6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:41:50.916 ID:IxYznb990.net
まあ、そりゃあそうだろな



11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:42:16.018 ID:kHaHjL19d.net
そりゃ仮に事実だとしても
嫌なこと言われたから嫌な顔したんだろ



29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:47:53.869 ID:KXcFKffm0.net
>>11
普通、嫌なことされても笑って耐えることは大事だよ



35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:50:31.503 ID:kHaHjL19d.net
>>29
じゃあお前も事実だとしてもイヤなこと言い返さず
笑顔で我慢しなきゃな



39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:52:17.083 ID:KXcFKffm0.net
>>35
俺の役職は上司。あとはわかるね?



99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 23:29:54.978 ID:+pErlOjS0.net
>>39
役wwwww職wwwwwはwwwww上wwwwww司wwwwww



17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:43:38.368 ID:KXcFKffm0.net
最近の新人って、選挙に行きたいとかもいうからな



18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:44:04.796 ID:KXcFKffm0.net
会社で政治の話とか、もってのほか。



21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:45:13.515 ID:bF6uJLTp0.net
飲み会と接待を勘違いしてる?



33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:49:35.273 ID:KXcFKffm0.net
「飯いかね?」

これで即答できるやつ以外はガキ



110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/28(金) 01:42:50.093 ID:IHEQ/L4H0.net
>>33
もちろん奢りよな?🤗



49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:53:57.734 ID:X8Jd6zMb0.net
出世なんてしなくていいわ
生活に不自由してないし貯金もあるしいらん責任負いたくない



84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 23:07:11.465 ID:t1w4l0CL0.net
>>49
しなくていいわじゃなくて出来ないの間違いだろw
出世しなくても働いてたら自然に責任負うようになるだろ



90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 23:10:48.602 ID:X8Jd6zMb0.net
>>84
自分はできそうにないからって他人もできないと思うなよ



72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 22:59:10.520 ID:KXcFKffm0.net
ま、まだまだ説教が必要みたいだな。



80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 23:03:10.077 ID:ihugZzKu0.net
一言多い人は出世出来ない



87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 23:09:23.861 ID:zCtPTS5g0.net
役職上司はわざとだろ…



89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 23:09:28.230 ID:tbYQ9fHW0.net
仕事で結果出してたら自ずと出世するんじゃね
結果出しても出世しないならブラックだろうし辞める指標になるし






コメント

これからの奴は会社に忠誠なんか誓わないから出世の話されたって関係ないだろうよ
そもそも飲み会で出世なんて昭和気質もいい加減アップデートされるべきなんだけどな

部下君の本音
「チッうぜーなぁ…そんな事わざわざ言われなくても、こちとら出世なんざ興味ねーのに」

昔の飲み会って必ず上司の奢りで
それなりに飲み食いさせてくれたから
お小言も我慢できたみたいだけど
最近ってホントに割り勘だからね。
お金払ってグダグダ言われてって
単に上司のストレス発散だけにしかなってない。
それで出世がどうのとか言われても何で選んでるんだよって
会社の方針に疑問しか残らないんだけどなぁ。

なんていうと
仕事の話とかでアドバイスとか先人の考えを聞く機会なんだとか馬鹿な事いう人いるけど
社外で仕事の話をべらべらしゃべるなっての。
エキサイトすると業務の細かい内容まで口論している人もいるけど
周りに駄々洩れしているのをどう考えているんだか。
それが出世の近道ってどう考えても理解できない。

ニートの想像力w

管理職の立場からすると、飲み会への参加の有無など出世には関係ない。
(まっとうな企業であることが大前提だが。)

大人の俺が言っちゃいけない事言っちゃうけど
説教するってぶっちゃけ快楽
酒の肴にすりゃもう傑作
でもって君も進むキッカケ

まあ、技術職ならいいんでないの?
営業職なら、出世しないだろな、とも思うけど。
人付き合いの悪い営業なんて成果残せるわけも無し。

選挙を政治の話とか
残念過ぎる

後でパワハラで訴えられると、組織としては「そんな訴訟に巻き込まれた無能」に対する評価をするから、これまた昇進する気が無い奴扱いされるだけよw

俺の役職は上司www
お前の更に上の上司に嫌味言われたらどうするんだ?って質問に対し
この答えってどうなんだ??ww
こいつは社長かなにかなのか?

おまえら信じられないだろうけど、同じ平社員なのに先輩だからって自分が上司だって思いこむ痛い奴がいるんだぞ。

また社会人ごっこか
いい加減部屋から出て働けよ糞ニート

出世っつってもコレが見本じゃあなぁ…

これで人事査定に差を付けたらパワハラだけど、その辺どうなってんの

まあ、部下君も馬鹿だな、そういう時は
「祖父母が寝たきりで、夜は俺が介護するんで」とか言うんだよ
嘘はイヤ?これは世渡りって言うんだよ

即、はーい行きますーって付いてくワイ

飲み会に参加するしないで評価には影響ないけど、
参加する奴としない奴で評価が同じだったら、参加する奴が選ばれるよ
人事評価なんてシステム化してるから、同点評価なら上司は「よく知ってるやつ」を推す

一度人事査定会議に出たけど、あれはキツイ
管理職は当然自分の部下を推すけど、誰も彼も同点レベルになると、相手を貶すんだよ
「アレができない」「こういうことがあった」って。そんなこと言っておいて、よく次の日普通に会話できるな、て思うくらいにひどい
そこまで苦労して昇格させてあげたいって、思えるような部下なんかね

これが承認欲求モンスターのペロペロ世代です

「俺は上司」さん、私は役員だけどね
キミ、 社外のパワハラ研修に2日参加してきなさい。
あと今期の評定だけど 部下の管理能力の評価値、期待しなくていいからね。

選挙行きたいとかは普通だろ