☆人気記事☆
☆注目記事☆

銀歯を全部セラミックに変えた結果www

日常系
10 /01 2022
1:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:47:37.75 ID:c0XY3Z2s0.net
ニキビ無くなったし偏頭痛もなくなったわ
大人になってもニキビできる奴は金属アレルギー疑った方がええで!!!



2:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:48:24.67 ID:mw3Ht8rB0.net
金属って体に悪いん?



7:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:49:06.88 ID:c0XY3Z2s0.net
>>2
ずっと口の中に金属が入ってることで後発的に金属アレルギー発症することあるらしい



11:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:51:47.22 ID:mw3Ht8rB0.net
>>7
ほーんさんがつ



3:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:48:24.69 ID:GSzwcDVn0.net
ためになるわサンガツ



4:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:48:29.77 ID:MHZTyqwV0.net
金歯にせえや



5:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:48:30.12 ID:b3BWLPaL0.net
いくらや?
ワイもメンテしたいわ
絶対おかしいわいまの銀歯



9:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:50:22.74 ID:c0XY3Z2s0.net
>>5
ジルコニアの被せ物が三ヶ所で15万
セラミックの詰め物が一箇所5万×5で25万やな



13:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:52:47.58 ID:b3BWLPaL0.net
>>9
ほえー
高い…金あればやりたいんやが



15:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:53:35.51 ID:c0XY3Z2s0.net
>>13
ワイも金ないからデンタルローンにしたわ
金利安くて助かる



23:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:55:48.23 ID:rD+aKPpta.net
>>9
意外と安いな
保険未適用よな?
ワイも銀歯5箇所あるから変えようかな



12:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:52:13.65 ID:k2cgsx3p0.net
メンテいらん入れ歯とかないんか?



17:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:54:00.00 ID:hT/fo3qC0.net
>>12
全くのメンテなしは無理やろな
歯磨きからは人類は逃れられん



20:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:55:01.30 ID:/xoaDiYs0.net
デンタルローンって歯一本からいけるんかな



24:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:56:36.20 ID:b1nIRx2rd.net
笑った時銀歯見えるの絶望的にダサい



26:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:56:55.62 ID:IdzRm6TG0.net
マッマが口の中よく腫れることあってセラミックに変えて治ってたわ



27:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:57:52.99 ID:hT/fo3qC0.net
セラミックは入れちゃえばそんな高くないぞ
問題はその後に虫歯やると入れ直しになるのが高いねん
あとは食いしばりで勝手に歯欠けてくのもある
セラミック入れてマウスピースで歯磨きちゃんとしてフロス入れてってしんどいわ



29:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:58:45.11 ID:OhZTa6ka0.net
銀歯はないけどバイクで転けて前歯一本セラミックにしてるけど20万ぐらい取られたぞ
ぼったくられたか?



31:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 01:59:49.34 ID:8cwdFFbV0.net
金属アレルギーでも保険適用外なん?



33:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 02:00:48.00 ID:hT/fo3qC0.net
>>29
ワイも歯欠けた時自費で20万近くいったわ
そんなもんなんじゃねえの?



35:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 02:01:17.59 ID:c0XY3Z2s0.net
>>31
まぁワイの場合ちゃんとした診断はなかったんや
なんとなく体調悪いなぁぐらい
本当に医師の診断書があれば最奥の歯でも保険適用で白い歯に出来るで



47:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 02:04:23.21 ID:hT/fo3qC0.net
歯はマジで大事にしろよ
資産や



48:風吹けば名無し:2022/01/31(月) 02:04:52.93 ID:6qYDuNd1d.net
下は自費 上は銀歯やな






コメント

コロっと騙されて宗教とかにハマりそうな>>1やな

ワイの世話になってるとこは、なんか充填して謎光線当てると即固まる奴らしい
プラスチック系じゃろかね

今はプラスチックの詰め物があるけど
それは保険適用されるからセラミックよりは安く治療費が抑えられるな

謎光線で固まるのはレジンかな。ちなみに手芸やネイルに使われたりもするよ。
爪に塗って紫外線あてると数分でカチカチ。でも塗る前に下処理しないとすぐ取れたりする。

No title

おれもコロナでマスクだから矯正したのをきっかけに銀歯をセラミックとジルコニアに変えたよ
ただ大人ニキビの原因は男なら皮脂量やストレス、ホルモンバランスだから金属アレルギーは滅多にないケースだからな
ニキビで悩んでるやつは歯医者じゃなくてまずは皮膚科、それでもダメなら美容皮膚科に行けよ

大人なら自分のアレルギーくらい把握しておきなよ・・・

永久歯をもう一度生やす薬の安全性確認が始まるはずなんで、上手くいけば綺麗なピカピカの歯にできるかもしれん
ワイはレジン充填で様子見や、歯並び悪いから見てくれの悪さは気にならんし

No title

今は大抵保険きくし銀歯はマジで体に悪いで

これはマジである
ワイも銀歯ある時は常時手足の皮膚が炎症起こしてて、ストレス溜まると手や足がかゆくなってたんだが、銀歯全部ジルコニアに変えたら徐々炎症が収まってストレス溜まってもかゆみが起きなくなった
歯医者のチラシで銀歯とアレルギーの関連見た時に「歯医者必死すぎwwww」と思ってたが、今は変えて良かったと思ってる

セラミックは削り過ぎるから染みるようになった
今まで銀歯だったところ全部セラミックにしたけど
歯ぎしりする癖がある人だと睡眠時マウスピースしなくちゃいけなくなるし
セラミックにしてからアイスも食べられないし不便だわ

普通は安価なコンポジットレジンで十分だよ
相当な虫食いでレジン使えない場合以外は、銀歯とかセラミックのメリット無いって近所の良心的な歯医者が教えてくれたよ
レジンの耐久性心配する人居るかもしれんけど、俺はレジン出始めた頃に施術してもらったのが30年近く持った
ダメになった時もレジンが割れたのではなく、隙間から入った唾液で歯の方が侵食されて剥がれ落ちたって感じだった
30年前のレジンでこの強度だけど、歯医者いわく今のレジンはもっと強いって言ってた