☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

上司「いつも遅刻してるみたいだよね」 私「タイムカードの機械が壊れてるので時間がずれてます。毎日始業時間前に来てます」 →

愚痴・悩み・相談
11 /02 2022
557:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)02:20:38 ID:Lq.vy.L1
前の職場のタイムカードの機械が壊れてた
何度直しても時間が約15~20分進んでしまう
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/



始業が9時~で私はだいたい8時50分には会社にきてタイムカードを押してたんだけど、時計がずれてるから印字されるのは9時5分とか9時10分になる
職場の人に相談しても「それ壊れてるのよね。給料はきちんと出るから大丈夫」って言われてたから気にしなかった
タイムカードが必要なのは少数のパートさんか、試用期間中の3ヶ月間だけで正社員になったら月給+みなし残業だからタイムカード自体をあんまり大事にしてなかったっぽい
そんで試用期間が終わって上司と面談したんだけどその時言われたことが衝撃だった

上司「私さんのタイムカードを見るといつも遅刻してるみたいだよね」
私「タイムカードの機械が壊れてるので時間がずれてます。毎日始業時間前に来てます」
上司「うーん…でもさ、他のパートさんはタイムカードの時間が9時前になってんのよ。8時59分とかね。だからさ、あなたも印字される時刻が9時を過ぎる前に来たらどうなの?」
私「…私が今よりもっと早く来いって話ですか?」
上司「そう。今のあなたのタイムカードを見ると不真面目にしか見えないし。タイムカードのせいにするんじゃなくてさ、やる気を見せて欲しいっていうかさ」

こんなこと言われてゲンナリした。そもそもタイムカード自体を直すなり買い換えるなりすればいいだけでしょ…なんで壊れた機械に合わせて私が早く来なきゃいかんのだ
面談後は正社員になってタイムカード自体が不要になったからよかったけど、これ以外にも杜撰な所が多くて結局半年くらいで辞めた
(出すって言ってたボーナスが出なかったり…)
このご時世だから多少腑に落ちなくても正社員になったけどそうじゃないなら面談の時点で絶対断ってた
人の入れ替わりが激しくて3ヶ月で10人くらい辞めてたけど何か納得したわ
給料はちゃんともらえてたからマシだろうけど、上司の主張は今でも理解できん

558:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)11:00:14 ID:mB.vy.L1
>>557
他の人たちはみんなそんなに早く来ていたの? それとも機械操作してたとか?
そういう事は出来るだけ早く上の人に相談してそういうものだと証明しておかないと
後から言われても反論できないよね 「あなただけが遅刻してるよねー」だったら
機械のせいなのか、みんな早く来る人なのか、なにか操作してるのか ですね
569:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)18:31:31 ID:U2.bh.L1
>>557
本当の時間を手書きで添えたらいいよ
タイムカードは労基も証拠にするエビデンスだから保身のためにもね。
570:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)22:03:13 ID:Lq.vy.L1
>>558
機械の前面にデジタル時計が表示されてたんだけどその時刻がずれてたからタイムカード自体が壊れてたのは間違いないと思う
あと私より遅く出社してタイムカードを押す人も普通にいたけどなぁ
何で私だけが遅刻魔みたいに言われたのかは謎
よく「君はまだまだだねぇ」とか「僕はパートや事務員には優しいけど君みたいな専門職には容赦しないから」みたいなことを言われてたから何か理由つけて説教したかっただけかも
>>569が言うように、今後は手書きでも記録することにする。ありがとう
571:名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)22:14:38 ID:Kc.mp.L4
>>570
もうやめた職場だったら今後は気にしなくていいと思う
タイムカードがずれてるのを直さないところなんてまずないだろうから

コメント

タイムカード上は遅刻したことにされてて3ヵ月間なんの行動もしない報告者(その辺にいる社員に給料は出ますからと言われて口約束であっさり信じる?)も謎だし、3ヵ月間遅刻し続ける奴がいても黙ってた上司も謎。しかもそこまで遅刻を問題視する割には試用期間後あっさり正社員にするし。

いくら直しても必ず実際の時間より○分進むって壊れ方はありえない
絶対誰かが故意に進めてるよ

No title

とりあえず、タイムカードの機械と一緒に飲んで、忌憚の無いところを共有してみても良かったのでは?
新しいタイムカードの機械もおんなじ感じだったら内部犯行。

仕事できなそう

記事リンク多過ぎで記事本体までが遠すぎる…

何度直してもずれてるのがおかしいし
他の人が打刻できてるのもおかしいし
あとボーナス出ないって、最長でも試用3ヶ月+半年(半年でやめてるに試用期間いれるならもっと短い)だとそもそもボーナス査定できないんじゃない?
なんか報告者がおかしい気がする