☆人気記事☆
☆注目記事☆

ワイ(29)「結婚して」彼女(27)「え、奨学金ある人とは無理(笑)」→結果…

未分類
11 /09 2022
1:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:07:19.18 ID:LFUwzvQ90.net



2:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:07:34.08 ID:wl2ehqv+d.net
かわいそう



4:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:07:47.60 ID:ZGB1inm8d.net
いくらあるんや?



6:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:08:21.10 ID:LFUwzvQ90.net
>>4
残り460万



8:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:08:27.45 ID:amkxDbO00.net
29でも返し切れないんか



11:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:09:22.99 ID:LFUwzvQ90.net
うえーん



14:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:09:46.78 ID:LFUwzvQ90.net
親ガチャハズレ民の末路



16:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:10:03.75 ID:Z7OnqOQO0.net
460万はきつい



19:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:10:39.64 ID:LFUwzvQ90.net
>>16
だよな…



17:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:10:21.22 ID:1z37j6/L0.net
年収低そう



23:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:11:02.11 ID:LFUwzvQ90.net
>>17
400万



65:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:19:00.54 ID:sbSB+LNHa.net
>>23
そんだけあれば余裕で返せるやろ



37:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:13:44.09 ID:LFUwzvQ90.net
ワイは一生独身なんか…?🥺



89:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:23:47.52 ID:LW9xYoYv0.net
>>37
独身の方がいいぞ
結婚は負け組



40:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:14:16.44 ID:05Iv6uTH0.net
毎月5万借りてた人が毎月返していっても35とかで完済だっけ?



69:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:19:32.39 ID:DpJbRKC/0.net
>>40
240万を月1.4万で返すのが基本やな
すぐに完済できるならしてもええけど別にそれするメリットはないけど



59:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:17:57.43 ID:nKDjsGOxd.net
わいもあと600万ある
年収は1300万やけど急いで返すなら投資してたほうが儲かる



77:風吹けば名無し:2022/01/30(日) 19:20:34.49 ID:iUmL9ea10.net
収入あって返せる見込みあるなら全然平気
無職借金もちならきついけど






コメント

29にもなってゲロ甘な奨学金を弁済しきれてない人とは無理ってことだろう

借金で4年遊んだツケよな
ワイは借金だけはせずに済んだわ

奨学金も晩婚化の一因よな
まっとうに返してたら30代なるし
そっから結婚資金ためてたらあっという間に40代よ

借金してまで自己投資したんだろ?
なら稼げるようになっているはずだからへーきへーき

ローン組まないと大学行けないって時点で学力も資金力も底辺じゃん。
在学中にバイトしてローン返済にも充てて無いんでしょう?
先も見えてないゴミってバレるから結婚は無理なんじゃ無いの。

460万って一切返済してねーんじゃねえの?

報告主は普通に返済し続けてるでしょ。けがや大病を患って仕事が出来なくならない限り、まぁ大丈夫だと思うんだけどな。彼女があほなだけなのか彼女の実家が裕福かなんじゃないの?
借金スタートはきついけれど、29歳で400万円稼げる人なら大丈夫なんかないのかな。皆やけに言うことが厳しいな

アホしかいないのか。
奨学金を上回る魅力がなかっただけのこと。

年収も700マンなら
イケメンで高身長なら
セクースが抜群にうまかったら
家事が得意で結婚しても家事の分担が確実にできそうならetc
ただの付き合いと結婚は違うんだわ

いや29まで返済し続けて残債460はまともに返せてないだろう
そんな頑張りも見せて来ず恐らく貯蓄も無いだろうルーズな奴はパートナーに値せん

奨学金は利子が低いってだけで、借金であることは変わりないからなあ。
借金に抵抗ある人は無理だろう。一般的に15年くらいで無理のない返済をしているのだろうが
結婚したら奨学金は家計に響いてくるから、無視できない要素だよ。
家庭を持つよりも独身の方がお金の余裕はあるんだから、独身のうちに繰り上げ返済したほうが
早く借金は無くなるし利子も低くなるから賢いやり方だと思うけどね。
まあ、無理な返済はダメだけど。

5年で繰り上げ返済出来たので、ちょっとだけお金が戻ってきたのはラッキーだったわ

29で460万も返済残ってる時点で大学は私立でしょ、なんで金ないのに奨学金たくさんもらってまで私立に行ったのかが理解不能。金ないなら国立に行けばいいじゃん

奨学金の問題じゃなく
資産バランスがマイナスなのが問題
それ以上の資産があれば断られていない

そもそも学生ローンを奨学金と詐称するのは辞めろ

実質年収は350万円ということだよな
そんな底辺とは結婚したくないだろ マジで

Fランの大卒は高卒よりも生涯獲得収入が低い
それに加えて(借金)奨学金があるって
もはや終わってる

借金して大学いかなあかの?
専門学校でも行けや

借金してまで4年間を使ってまで行く価値のある大学ってどういうとこなの?
高卒職人で収入そこそこあるオレには全くわからない。

29歳で460万も残ってるとか、一体いくら借りたんだか
それだけ借りといて年収400万の職にしかつけなかったとか計画性皆無だろ
奨学金借りるなら「何が何でもその金を返せる職に就く」覚悟があって当たり前なんだよ

29なんだろ。
6年か7年返済してて460万も残ってるって
返済額が低いのか借りすぎたのかどっち?

私学行ったの?奨学金と書いてるけど、生活費の方も借金してたの?
卒業後7年で460万は残り過ぎ。(公立だったら丸々残ってる感じ)
修士博士課程へ進んで働き始めたのが最近とか?

なんか変だな
借金の一部が奨学金の460万なんじゃね?

今まさに、前倒しで返済しなかった弊害が出てるやろがい!!!
年収400万ならボーナスをあてて年間80万くらい返せるだろ。医大にでも行ったのかよ

29歳で借金460万って普通にヤバいよ

そんな好きじゃないのでたまたま口に出した
のかと思ってたんだけど高額で草

学費ローンを奨学金と呼ぶな
ただの負債だ


高卒の職人なら30歳で家を建てるくらいの資産作ってる

 返済ゼロの奨学金があるだろう。シェルとかいう石油元売り会社だったかな。
俺はそれを親には内緒で別途仕送りも貰ってた。

そらこんな国で子供を産み育てたくないと思う人はどんどん増えるだろうから少子化になるのも当然やね

奨学金は前倒しで返済すると損になるから、期限いっぱいで返済するのに
理屈が分からない人は学校へ行ってない人だね

29歳で残り460万て、私学にいってたの?

460万も借金ある奴なんて嫌やろw
相手が何で知ってるのか知らんけど

俺は返せるときにどんどん返して、31で完済した。(無理はせずに)
まだ460万残ってるって私立いってたの?

奨学金で大学行ったおかげで就職できたんならいいじゃん
フリーターしてるやつは何がしたいのやら