☆人気記事☆
☆注目記事☆

「息子と娘二人いるけどさあ、やっぱり息子ってずっと子供だよね。なんかわかるでしょ。つい全部やってあげたくなっちゃうの」→

未分類
11 /15 2022
1058:名無しさん@おーぷん:21/09/02(木)12:13:26 ID:U1.jn.L1
「うちの夫なんか家事しない通り越して家事増やすんだよ。ビールの缶とかそのままにするし。トイレットペーパー取り替えるの面倒で少しだけ残したり。麦茶も少しだけ残す。ゴミの日も把握してないし。出先で息子と一
緒に行動させたら息子を必ず不機嫌にさせる。もう必ず。義理の母がなんやかんやで助けちゃうからダメなんだよ。しっかり躾けといてくれないから私が苦労してるんだよ。わかってんのかな?」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/



「息子と娘二人いるけどさあ、やっぱり息子ってずっと子供だよね。なんかわかるでしょ。つい全部やってあげたくなっちゃうの。やれって言ってもやらないんだからねえ。娘はもう家事とか押し付けても文句言わないけど
息子なんかはちゃんと言わないと明日もっていく教科書すらランドセルに入れてないの。つい息子だけ甘やかしちゃうわ。娘には悪いと思ってるんだけどね~でも娘がいて助かったよほんと息子は絶対将来なんもしてくれな
いから。まあいてくれるだけでいいんだけどね~。やっぱ男の子がいると心強いよ」
こちら全て同一人物の発言
パート先の30代女性
ご自分が夫みたいな男を再生産していることを自覚しておられない?

1059:名無しさん@おーぷん:21/09/02(木)13:54:26 ID:WI.ft.L1
>>1058
このままだと息子は夫と同じになるよって言ってみたいね。
1060:名無しさん@おーぷん:21/09/02(木)14:19:44 ID:cv.jw.L12
>>1058
忘れてると可哀そうだから一言言って思いださせてはあげたほうがいいけど、勝手に息子のやるべきこと奪って処理してたらいかんな
家事どころか出かける用意もできないポンコツに育ってしまう

コメント