☆人気記事☆
☆注目記事☆

昨日、仕事が押して4時間残業になった。なんだか心底疲れてしまった。残業申請をしないのは…

未分類
11 /21 2022
195:名無しさん@おーぷん:21/09/28(火)06:08:33 ID:rV.zg.L1
もうしんどい
昨日、仕事が押して4時間残業になった
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630417459/



仕事帰りに買うつもりだった食材を買えず、総菜を買って帰った
少しくらいは残業申請せずに仕事するのも別に気にしなかったけど
(残業申請しても「本当に残業が必要なのか、明日でもできることなんじゃないか」となかなか判を押してもらえないし)
昨日はなんだか心底疲れてしまった

残業申請をしないのは「残業してまでやらなくていい」と仕事を取り上げられるのが嫌だからだ
その仕事を振り分けられた社員は、あっさり残業を認められるが
自分はそうではない
自分は定年間近、うちの会社には再雇用制度があるが今まで女性事務員が再雇用された実績がない
何人も理由をつけて再雇用されなかったり、嫌味攻撃に耐えられず定年まで待たずに辞めていった

そんな会社にしがみつくために「振った仕事ができない」評価をつけられないためにサビ残してる
そこまでしても再雇用される保証はないのにな

「年収350万にしがみつくために4時間タダ働き」が昨日は特にしんどく感じた
仕事自体は楽しいのに、酷く惨めだ
しかし頑張って浮上しよう、愚痴も吐いたし
年収350万いいじゃん、十分食っていけるししがみついて何が悪い
でも今日は定時で帰ろう

コメント