☆人気記事☆
☆注目記事☆

女社員「~~すべきだと思うんですよぉ」上司「それすると赤字だから無理だねぇ人もたりないし」→結果…

未分類
11 /26 2022
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:18:24 ID:sN9I
※女社員「そうやってあたしが女だからってバカにしてますよね!!」

こういうのネットだけかと思ったらガチでいるんやなって社会にでて震えた

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642274304/



2: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:19:39 ID:o2kP
男に対して敵愾心の強い人はまじでおる
負けたくなくて必死すぎて話し合いとかでけへん

3: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:21:00 ID:sN9I
反対意見を言われるとか
自分の主張を丸呑みしてくれないとか
そんなことでも「バカにされてる」「見下されてる」とかいうて怒る人おるの怖すぎやで

5: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:22:06 ID:o2kP
>>3
それ自体は性別関係ない プライド高過ぎるやつは大体そう
女さんが目立つのは女性としてのプライドがそこに加算されるから

4: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:21:49 ID:JgPb
どんな底辺会社に勤めてるんや
そんな女と一緒の職場って同じ価値しかないってことやぞ

7: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:22:31 ID:sN9I
>>4
業界最大手のSIやで

6: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:22:21 ID:TEsv
女さんは意見を求めてるんじゃないんやで
そうだねぇって共感してほしいだけなんやで

11: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:26:34 ID:sN9I
大体物事なんてヒトモノカネと時間で決まるのに
個人のプライドとかで粘られても困るんよなぁ

21: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:31:58 ID:cm0R
ビックリするようなのはどこにでもおるんやね

29: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:36:32 ID:4MI6
会話の流れで性別一回も出てないのに自意識過剰すぎる

31: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:37:55 ID:sN9I
>>29
自分が間違えてるはずないから反対されるのは女だからに違いない!みたいな決め付けをするから注意されても改善に繋がらないんよね

43: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:43:33 ID:4MI6
>>31
これ女上司が同じこと言ったらどういう思考回路になるんやろ

45: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:44:00 ID:o2kP
>>43
若いあたしに僻んでる

とかになる

50: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:48:46 ID:Jy6f
>>45
次は若さと僻みが入ってくるんか・・・

37: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:40:34 ID:V6P7
男社員「~~すべきだと思うんですよぉ」上司「それすると赤字だから無理だねぇ人もたりないし」

男社員「そうやってボクが男だからってバカにしてますよね!!」

?…?…?…?

39: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:41:00 ID:o2kP
>>37
これは見たことないな

40: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:43:07 ID:V6P7
>>39
スレタイのやつが本当におかしいんやなって

42: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:43:17 ID:sN9I
>>37
男の場合は「馬鹿上司わかってねぇよなぁ?wwww俺が上司になったら有能なやつの意見はすぐ採用すんのにwwww老害がwwww」みたいなことを影でボソボソ言ってくる感じ

適当に愛想笑いしておわり

44: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:43:59 ID:Jy6f
>>37
その男社員やべぇ・・・

46: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:48:09 ID:sN9I
>>44
男のやべーやつはせいぜいうわぁ…と思って終わりやからまだマシかな

56: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:50:55 ID:4iMZ
そういうふうに言われると、確かにそんな部分もあったかもって思っちゃうからやめろ

77: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:56:37 ID:sN9I
大体まず「べき論」はゴミだよな

79: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:57:59 ID:o2kP
>>77
所謂理想論やからな
人物金の話なのに理想だけ言われても

80: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)04:58:06 ID:iyoQ
>>77
他人が自分と違うって認識がないんだよね
いろんな視点があるから
正しさも変わる

94: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)05:05:46 ID:iyoQ
イッチにそれ言っちゃうと
自分が損するって分からんのや
現にこうやって評価が下がる

97: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)05:08:33 ID:S5Ij
仕事て手間かけるかカネかけるかしかないからな

コメント

女が論理的に考えるわけはないだろ
女はクズで自分が得することだけを考える生き物

個人的には最近の凶悪事件を見るに、女よりも男の方が理論も何も無いように見えるんだがなあ
他人を銃で撃つのは男、法律使って世間に訴えるのが女、金が欲しくて人を襲うのは男、金のために他人をだまして踏みにじるのは女って感じ
プライドの高いやつは男女関係なく、根拠のないプライドで喚いてるから、そこは人によるとしか言えないし、自分が得をすることだけ考える人間ってのも、やっぱ男女差ないだろ
なんだったら我欲のために他人をないがしろにするのは、ジェンダーレスやLGBTの世界でもだわ

まぁ割と少なからずいるねこう言い返してくるのは少ないが。
だいたい仕事も出来ない人だから出世も出来ないし問題起こして辞めさせられる人が多いけど。

多分、一緒にリンゴを買いにいってほしかったんだよ

常温保管する倉庫で在庫管理の仕事をしていた時、夏場対策として空調機を導入して倉庫内を空調すべきと主張する女がいたのを思い出すなぁ。
でかい倉庫を空調する空調機の設備費用と、空調のランニングコストがどんだけ掛かるか説明して却下されたんだが、労働者の健康被害とかぎゃあぎゃあ喚いていたなあ。倉庫のシャッターは作業中は開けっ放しだから、空調費用はシャレになんないくらいの金額になるから、商品を売った利益なんかでなくなるぞ?
夏場対策は大事だけど現実的な提案もできない奴はどうしようもないわ。

理想論は飽くまで妥協案の叩き台。
共有して当然だが、べき論は有害無益。

まん様なんてこんなのしかおらんやろ

これの男版があおり運転

策士でも献策が容れられないのよくある事。

辻本、連峰両閣下のもとに、全ての女性は結集して日本を過ごしやすくするべきです。
権利を主張するのは当然です。私たちは権利を、政権には義務を。

女だからというかお前がバカだからバカにしてるんだよ