☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

母が抗がん剤で髪の毛が抜ける。母「かつらがほしい」父「高いから駄目」母「じゃあ帽子がほしい」父「くだらない、駄目」→

未分類
11 /29 2022
555:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)11:28:35 ID:nL.0c.L1
意見ください

母が抗がん剤で髪の毛が抜ける
母「かつらがほしい」と言う
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630417459/



父「高いから駄目」
母「じゃあ帽子がほしい」
父「くだらない、駄目」

この場合、俺(息子です)が帽子を買ってやったらかどが立つと思いますか?
帽子は5000円くらいのものを予定してます
友達に訊いたら「父の金でなければよい」という意見と
「かぶってるのを見たらどうせバレるし、かどが立つ」という意見が出ました
どっちを信じたらいいでしょうか?

559:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)11:43:58 ID:Th.99.L1
>>555
買って差し上げろ
そして親父をブッちめろ
557:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)11:41:37 ID:Zi.le.L1
>>555
どっちにしろ父の意見に反対するからカドが立つ。であれば意見を信じるのではなく父を話し合うのが先決では?
558:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)11:43:43 ID:nL.0c.L1
>>557
>父を話し合うのが先決では?

すみません
父について母と話し合うという意味でしょうか?
父と話せという意味でしょうか?
560:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)11:56:17 ID:Zi.le.L1
>>558
何も言わないで買えば仲がこじれる可能性があるから、最初から父に言質を取ればいいという意味だよ。
それに医療用フルウィッグでも既製品なら1~2万で買えるんだから、父を説得してそれ買ってあげなよ。
561:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:12:21 ID:nL.0c.L1
>>560
意味はわかりました
でもワンマン親父だから説得できる気がしない(笑)
すぐブン殴ってくるんですよね~
かつら意外と安いですね
563:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)12:48:01 ID:BI.99.L1
>>561
じゃあ説得しないで良いんじゃね。
そんで母親には1、2個捨てられても良いように安いの高いの色々なデザインで帽子を5個くらい買ってあげれば。一緒に選んでもイイネ。
そして親父にも一個買って渡す。これで義理は立つ。
どうせ殴られてる時点で親父との関係はギクシャクしていてこれ以上仲良くなることはないんだから、いちいちお伺いたてる必要を感じない。。
564:名無しさん@おーぷん:21/10/08(金)13:33:36 ID:5q.0c.L1
>>561
これからの時期、「頭が寒いでしょ?」って買ってあげる
父親には 禿げてないのが自慢なら「お父さんは髪の毛ふさふさだからマフラーにした」とか言って買ったらどうかな
ニットの帽子が暖かいしすっぽりかぶれるからかみの毛気にしないですむのでは?
かつら持ってるけど使った事がほとんどない(かみの毛長かったので自毛で作った)
ヘアードネーションてのがあるから、人毛かつら安く手に入るかもしれない、病院で聞いてみてはどうかな?
597:名無しさん@おーぷん:21/10/09(土)13:04:01 ID:lo.ta.L1
>>561
環境は違うけど私の義母がストレスでハゲるようになってしまい、歳もあってヒョロヒョロの毛束が数束…ってくらいに抜け散らかしてしまったことがある。
恥ずかしくてカツラがほしいと泣いてた義母を、義父はハーゲハーゲww俺の金でカツラなんか買わせるかwwって笑い物にしてた。
義母は結婚当時からパートもしたことのない完全専業主婦だったから、何をするにも義父に頼まなきゃいけなくて。
息子の妻である私は、そんな直接的な嫌がらせとかはされなかったものの無性に腹が立ってね。
私よりもっと腹を立てた旦那はある日スキンヘッドにして義実家へ行き、毛がないと寒い!辛い!俺は好んでしたから生えてくるけど、母さんはもう生えないかもしれないんだ!と言って当時CMしてたウィッグの店に引っ張ってって2着くらい買ってあげてた。
息子の体を張った抗議?にさすがの義父もそれから文句は言わなくなった。
その後すぐ離婚したからそれからのことは知らないけど、どうしてもならあなたが体を張ってお母さんを守ってあげてほしい。
598:名無しさん@おーぷん:21/10/09(土)14:52:15 ID:kn.vg.L4
>>597
離婚って義父母が? あなた方が?
602:名無しさん@おーぷん:21/10/09(土)21:27:31 ID:lo.ta.L1
>>598
分かりにくくてごめんね。私達がだよ。ちゃんと元(義父・義母・旦那)を付けて書けばよかった。すみません。

コメント

ワンマンというよりただの屑親父

魔法の言葉を欲しがるなボケ