☆人気記事☆
☆注目記事☆

東京「寒い!しぬ」←プラス3℃ 東京「大雪!交通マヒ」←1cm

未分類
12 /03 2022
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 06:05:02.606 ID:I9RCYJqB0.net
北海道「今日はぬくいわ」←マイナス25℃
青森「雪かきめんどいな」←60cm






4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 06:08:28.970 ID:r6B2SyuK0.net
ホッカイドー様に較べればどこも鼻糞だな



5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 06:09:59.719 ID:2QLh/lSwM.net
せめてマイナスになってから騒げよとは思う



7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 06:23:07.235 ID:3gMWkM1Sd.net
1センチで麻痺すると思ってる奴なんなの



9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 06:29:28.060 ID:ra0PTFSt0.net
3℃は寒いわ
騒いで何がダメなんだよ



29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 07:09:06.570 ID:wNfsqc6B0.net
>>9
3度が寒いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww



31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 07:09:25.995 ID:3gMWkM1Sd.net
>>29
寒いだろ普通に



11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 06:31:15.247 ID:3gMWkM1Sd.net
あと今の時期は普通にマイナスになるよ



16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 06:54:09.845 ID:vmDTm5IjM.net
>>11
えっ!?最高気温がマイナス!?!?



40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 07:23:45.394 ID:AF7k8RDu0.net
-5℃とか-10℃とかに対応するように厚着対策してると
3℃があったかく感じるという仕組み



48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 07:32:46.478 ID:+RsnIAh2p.net
準備してるかしてないかの違いだろ



54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 07:37:15.905 ID:3gMWkM1Sd.net
10年くらい前に膝くらいまで積もったことあったな
あんときは四駆かチェーンないとまともに走れなかったけど二日くらいで溶けたよ
誰かが走れば轍になるから



66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 08:45:48.083 ID:ifaRxmIV0.net
冬はマイナス10℃超える地域だが正直3〜マイナス5℃くらいが一番寒く感じる
そこを超えると感覚が麻痺するのか寒くなくなる



コメント

No title

北海道に東京と同じ人口と車があったら同じように1cmでも交通マヒするわ