☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

アラフォー女、とある趣味のSNS繋がりでオフ会を開いたりしてる。→たまに距離の詰め方がおかしい人がいて…

未分類
12 /13 2022
92:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)14:35:00 ID:7o.sn.L1
アラフォー女、とある趣味のSNS繋がりでオフ会を開いたりしてる。
趣味の話での交流がメインなので、自分の話は自己紹介程度。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/



しかしたまに距離の詰め方がおかしい人がいる。
そういう人達はだいたい自分の重い身の上話を私と2人きりのときにしてくる。
10代前半で出産した、精神疾患持ち、家出してて男の家を泊まり歩いてるとか、セイ犯罪に遭ったとか。
たいして深い交流もない自分になぜ突然話してくるのか。そしてどうしようもできない事ばかり。
カウンセラー代わりにされてるのかもしれないが、
迂闊に人に広められたらどうしようとか考えないのだろうか。(喋らないけどさ)
そしてこのタイプはとにかくルーズ。遅刻が当然、自分で決定ができない、人に任せっぱなし。
年齢関係なく精神的に成熟してないんだろうけど、私だってご立派な人間でも神父様でもないからどうして良いかわからん。

93:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)14:57:01 ID:3A.6v.L1
>>92
どうしたらよいか→わざわざ「自分オカシナ人です」と自己紹介してくれてるのだから以後深く関わらない一択
いつも周囲から人が離れていくから新たな精神的依存先のカモを探しているだけ、親しくもないのに重い話してくる奴はまず頭オカシイ
例えば親しくもないのに離婚しそうとかDV受けてるとか親が毒親とか言い出す奴も要注意

コメント