☆人気記事☆
☆注目記事☆

会社の上司。怒鳴ったり理不尽に怒ったりしないし、注意する時も諭すように話してくれる。でもちょっとしたことで…

未分類
12 /19 2022
316:名無しさん@おーぷん:21/11/02(火)20:32:54 ID:NW.4q.L1
会社の上司。
怒鳴ったり理不尽に怒ったりしないし、注意する時も諭すように話してくれる。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/



指導は的確だしネチネチ言ったりも無い。
いい上司ってやつだと思う。
でもちょっとしたことで不機嫌になる。多分本来は完璧主義者ってやつで、自分だけじゃなく他人にも厳しいなんなら重箱の角をつつくタイプなんだと思う。それを口には出さないで自制しているっぽい。
でも自分が察しいいタイプなので全然合わない。
あ、今なんか気に入らなかったな?どこかな?と常にびくびく気を使っている。目の開き具合や声のトーン、言葉選び、座り方、小さな事でわかってしまう。神経削れる。
今日も別に怒られたりはしてないけど、なんか気に入らないことがあった時の声だった。もしかしてあれかなって予想つく時もあるけど、全然分からない時もある。
ちなみにこの上司以外にはこんな風にならないし、むしろ今までは察しが良いことで得してきたタイプなので被害妄想ではない。はず。
はあ、会社行きたくない。

コメント