☆人気記事☆
☆注目記事☆

親ガチャで両方の引きが悪く生まれた。底辺の親で生まれて生まれた所は…

愚痴・悩み・相談
01 /08 2023
67:名無しさん@おーぷん:21/12/06(月)11:32:30 ID:ui.3z.L1
親ガチャで両方の引きが悪く生まれた。
底辺の親で生まれて生まれた所は田舎だった。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/



まず親がどう底辺かというと、中卒で集団就職で色々苦労したらしい。
それで真面目に働く人なら立派と思うが、俺の記憶は何かにつけて怒鳴ったり物を投げたりそういう親だった。
なので家に居ても俺はビクビクしていて心が落ち着かなかった。
根本は仕事のストレスで怒りたいから怒る理由を探している、そんな感じだった。

応援している野球のチームが負けただけでも物をいきなり壁とかに投げつける。
自分に反論されるとキレる。論破されるととにかく暴力で解決して勝とうとする。
今の法律ではすぐ捕まるレベルの人間だ。声がデカいから他の部屋にいてもすごく聞こえる。

やたら働く事が尊いと説教する。とにかく罵声を浴びせてストレス解消する。手元の刃物を持って思い切り投げつけようとする。
言う事もコロコロ変え自分が正しい事を要求する。束縛が強くて自分が出掛けるのを嫌がる。
友達と遊んでいても不満をぶつける。俺は中卒で社会に出て働いた、だから偉いんだとやたら社会に先に出た事をアピールする。

そんな親元で暮らして今自分がどうなったか?
友達も居ないし勉強する事自体に有意義さを感じなく学歴も低く人も信じられない精神不安定と言う子供部屋おじさんに育った。
ついでに育った環境も不便な田舎で仕事が多い都市まで一時間以上掛かる。
おかげで仕事を探すのも通勤するのも毎回片道1時間以上掛かると言うハンデを背負った。

土地柄も田舎の人間は人の足の引っ張り合いのような環境だ。
子供時代はヤンキー漫画が流行ってイジメが多発した。
当時はそこまで考える力も無く、努力する事が無駄に思えて勉強も疎かになった。自殺も考えていた。

一つ一つなら努力で乗り越えようとも思うがここまで重なると、もう呪いとしか思えないレベルで嫌なしがらみが付いてくる。
もしそこから抜け出すのならやはり勉強して良い大学に入って、
それを機に都会で一人暮らしして全てから脱却するまでやれてたら良かったのだろう。無理だった。

金持ちはその資産で子供に教育を受けさせたり、自社の仕事を継がせたりする。
金持ちはより金持ちになり貧乏人はより貧乏になる。嫌ならそれを乗り越えていくしか無い。
金持ちに生まれたかったまでは言わないけど、せめて普通の家に生まれたかった。

クソ安い給料で人に不満をぶつける訳でもなく働いているけど、
入っている会社もブラックで差別されながら働いている。黙って働いているがそれでも不満らしい。
上司は仕事も与えられず会社を抜け出してパチスロだのカフェだのに行っているが(しかもカフェは会社の経費らしい)、
彼ら彼女らは天下りの出向社員なので皆何も言わないし言えない。それでいて給料はきっちり高い。
考えるだけで腹が立つから思考停止で普段は考えないようにしている。

最近物騒な事件が多く、無敵の人化している人もニュースで見かける。
皆ストレス溜まっているのだなと思うが、自分が絶対そうならない保障はどこにも無い。
得られなかった日常を描く日常系アニメとか、逆に現実感の無いファンタジーなアニメとかゲームが唯一の趣味で癒やしだが、
これらを取り上げられたら本当にどうなるか分からないが、今のご時世だとそうなりそうなのが怖い。

俺みたいな田舎で朽ちていくだけの人間から、これ以上取り上げて何がしたいんだと嘆きたくなるが、この声はどこにも届かない。
ひっそり消えたくなるけど今の所は何とか生きてるが先に希望は無く、余生を惰性で生きてる様で辛い…

コメント