☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

居酒屋で一人飲みしてて気付いた→結果w

未分類
01 /09 2023
1: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:33:40 ID:EX6t
スマホ弄りながら黙々と飲み食いするんやから、家でエエやん
そっちの方が安上がりやし

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635460420/



2: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:33:56 ID:R3sg
そうだよ

4: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:35:09 ID:ZmkW
居酒屋ならまだわかるが大したつまみもないスナックとかバーに行く理由がわからん

6: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:35:33 ID:EX6t
>>4
女と喋りたいから?

7: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:35:41 ID:DDsd
>>4
バーは雰囲気や酒の種類たのしむ場所だしええやろ

5: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:35:13 ID:PXfY
でもつまみ作るの面倒やし…

8: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:36:27 ID:R9rM
そこの居酒屋じゃなきゃ食えない飲めないみたいなモノもあるから微妙

9: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:37:01 ID:vBBr
焼鳥屋行きたい

14: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:38:20 ID:ZmkW
>>9
つくねとかを肴に飲みたいわぁ。

10: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:37:20 ID:EX6t
まぁ雰囲気ってのはわかる

12: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:37:58 ID:M8qQ
一人で居酒屋行けるのかっこいいな
バーとかも行って見たい

13: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:38:03 ID:mxmj
イッチぼっち?

16: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:38:52 ID:EX6t
>>13
そらそうよ、誰かと飯食ったのは7年ぐらい前や

17: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:39:05 ID:h11G
>>16
えぇ・・・

15: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:38:46 ID:h11G
ワイはぼんじり!

18: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:39:18 ID:DDsd
ワイはかわタレとせせりと砂肝

21: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:40:37 ID:EX6t
>>18
砂肝うまいよね、あの食感がたまらん

19: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:39:36 ID:SoKw
いろんな酒飲む奴なら店の利点はある
カクテル用の酒とか自分で買うと飲みきれなくて瓶が溜まる

20: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:40:33 ID:Y6Ht
家で居酒屋メニュー食えるならそうするわ

26: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:41:37 ID:ZmkW
焼き鳥屋で食う焼きおにぎりもなんかいいんだよなぁ

31: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:43:48 ID:mxmj
うまい店は仕込みを早くからやってる

32: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:43:56 ID:JlSH
居酒屋の焼き鳥は多少焦げてて欲しい

36: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:47:41 ID:uRCI
焼き鳥はまだ家で作れるけど
魚介食おうとなると揃えるのめんどくさいんだよな
いつも売ってる訳じゃないし高いし

37: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:51:58 ID:kcDq
外で一人飲みっておもろいんか?

39: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:52:48 ID:EX6t
>>37
たまにそういう気分になるんや

41: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)07:53:39 ID:DDsd
>>37
一人でのみたい時ってあるやん

46: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)08:00:54 ID:GOBj
昼から蕎麦屋とか鰻屋とかで飲むのすこ
文庫本もってったり置いてある雑誌みたりはあるけど
スマホはなんか嫌やな

48: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)08:03:15 ID:h11G
昼間の蕎麦屋で飲むのなんであんなにうまく感じるんやろな

コメント

いつもと違う場所
いつもと違う料理と飲み物
作る手間
片付ける手間
思わぬ出会いの可能性(微レ存だがw)

金払う価値はあるだろう

居酒屋の方が圧倒的に飯(肴)は旨いんだけど、酒に魅力がない。
仕入れの関係とかあるんだろうけど、
ビールは全メーカーにエビス・オリオン・ギネスと何か黒ビールくらいは
揃えておいて欲しいし、日本酒は最低でも純米酒を揃えておいて欲しい。
TVでCM出すような日本酒なんかいらない。
カクテルならともかく、チューハイやハイボールは出来合いでは無くきちんと作って欲しい。
そういう意味では地元の居酒屋はそれなりに焼酎が取り揃えてある(芋県)んだが、
俺は焼酎が駄目で日本酒党なんだよ。
ちゃんとした日本酒を扱ってる店は片手で足りるくらいしかないんだ。