☆人気記事☆
☆注目記事☆

子どもが生まれてから、妻の気が落ち込む度にあることをぶり返される。 お腹の子の性別が判明したときに私が…

愚痴・悩み・相談
01 /12 2023
257:名無しさん@おーぷん:21/12/13(月)19:03:45 ID:2F.xt.L1
愚痴です。
今年の夏に一人目の娘が生まれて、最近なんとか育児にも少しずつ慣れてきた。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/



それはそれとして、妻とはこれまでもほぼ喧嘩らしい喧嘩はなかったが、子どもが生まれてから、妻の気が落ち込む度にあることをぶり返される。
それが、お腹の子の性別が判明したときに私が(妻の視点では)そんなに喜んでなかったこと。
もちろん妊娠が分かったときは嬉しかったし妻と二人でお祝いした。でも子どもの性別にはそこまでこだわりが無かったので、妊婦健診で女の子と分かり妻に報告されたときも正直そんな感動したりとかはなかった。むしろ胎児が無事成長してる方に安心したというか。
妻は確かに当時「女の子だった!」とかなり嬉しそうにしていて、一方で私がそんなに嬉しそうでもなかったことがショックだったらしい。
それで、今も時折「男の子の方が良かったとか思ってるんでしょ?」という感じで嫌味を言ってくる。別にそんなことはないが誤解されてるのかもしれない。初めのころはそんなことないと毎回否定してたが最近面倒くさくなってきて、なんとなく聞き流すようになってしまった。
時間が経てば落ち着くと思うので、そっとしてる。

258:名無しさん@おーぷん:21/12/13(月)19:11:13 ID:Ft.p6.L1
>>257
> むしろ胎児が無事成長してる方に安心したというか。
面倒くさいとは思うけど、この理由を言ってないなら、いっぺんしっかり言ったほうがいいよ
理不尽だけど、体調も安定しない中で、当時は色々と不安になってしまったのよきっと
既に何回も話してたら申し訳ないけど

コメント