☆人気記事☆
☆注目記事☆

会社「テレワークやめます」ワオ(平均労働時間2時間)「はぁ?😡」→結果…

未分類
01 /25 2023
1:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 22:59:37.65 ID:u1O0VIhqd.net
ワオ「そんなことになるなら転職すっぞ!なぁ聞いてやワイ転職する」

ブラック企業でヤられてる友「俺も限界だと思ってたんだ。一緒に頑張ろう」

ワオ「退職届書いたった!…いざ出社したら案外きつくないな🤭」

会社「完全出勤じゃなくて半々くらいでテレワークもいれていくからね」

ワオ「🤗」

友「面談で退職の意思伝えた!転職サイト3つ登録したぞ!明日早速面接するんだ!」

ワオ「(うちの会社ぬるいし安定してるなぁ…) 即断即決さすがやな!ワイも近々に決めるで!」

ワオ「(残留をな🤭)」






2:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 22:59:43.79 ID:u1O0VIhqd.net
すまんのか?



3:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 22:59:51.23 ID:u1O0VIhqd.net
ワイには安定が必要なんや



4:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 22:59:55.81 ID:lnVqBecS0.net
全然働いてなくて草



7:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:00:19.70 ID:u1O0VIhqd.net
>>4
2時間本気出せば日中寝ててもなんとかなる



5:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 22:59:58.89 ID:u1O0VIhqd.net
今の給料でも生きていけるし



6:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:00:06.47 ID:u1O0VIhqd.net
転職とかリスクやん



8:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:00:27.11 ID:u1O0VIhqd.net
テレワークはみんなこんなもんやろ



9:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:00:37.27 ID:u1O0VIhqd.net
テレワークで8時間まじめに働くとかないから



10:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:00:46.27 ID:u1O0VIhqd.net
ワイはちょっとサボりすぎだとは思うが



11:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:00:54.94 ID:u1O0VIhqd.net
日報とか嘘ばっかやからな



12:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:00:54.98 ID:0LsnArlL0.net
友達にブラックから抜け出すきっかけを作ってあげただけや気にすんな



15:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:01:19.94 ID:u1O0VIhqd.net
>>12
でも何の技能もないんや
どこに転職するんやろうか



35:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:03:26.29 ID:0LsnArlL0.net
>>15
若ければポテンシャル採用である程度決まると思うで
まともな会社かは知らんけど



45:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:04:03.16 ID:u1O0VIhqd.net
>>35
体力はあるやろうな
月月火水木金金やからな



14:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:01:05.33 ID:u1O0VIhqd.net
トッモ大丈夫かなぁ



22:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:02:05.76 ID:qezGX9G40.net
給料と年齢は?



25:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:02:20.21 ID:u1O0VIhqd.net
>>22
27歳年収520万



28:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:02:45.18 ID:u1O0VIhqd.net
トッモ大丈夫かいな
居酒屋の店舗スタッフやぞ
どこに転職するんや



39:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:03:38.31 ID:I2pCg/S30.net
>>28
どこで作ったトッモや?
業界違いすぎるやん



48:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:04:23.50 ID:u1O0VIhqd.net
>>39
大学の同級生や



31:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:03:01.30 ID:u1O0VIhqd.net
ブラック企業で店舗スタッフとはいえ正社員や
有給もボーナスもあるんやで



34:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:03:21.14 ID:lyc+cJpO0.net
転職活動開始と同時に退職の意思伝えるもんなん?



38:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:03:37.71 ID:u1O0VIhqd.net
>>34
有給消化するならそうやないか?



42:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:03:40.39 ID:7BH0DKUk0.net
いざ出社したら意外ときつくないな←ここがエアプすぎてバレバレ



58:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:05:24.71 ID:u1O0VIhqd.net
>>42
マジやで
別に監視がいるわけでもないし
お昼寝できないのは困ったが



44:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:03:51.98 ID:suHmizfb0.net
完全リモートワイ高みの見物



63:風吹けば名無し:2021/10/12(火) 23:06:00.55 ID:u1O0VIhqd.net
>>44
君の会社もいきなり出社ァ!とか言い出すで



コメント