☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

未婚シングルマザーのママさんがお茶しようか?ってなると無言でついてきてお金も払わず出ていく。→文句言ったら…

愚痴・悩み・相談
02 /06 2023
383:名無しさん@おーぷん:22/01/28(金)17:57:09 ID:nB.qk.L1
今年卒園だけど変わったママさんいた。
未婚シングルマザーなんだけど、本当に良く分からない人だった。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/



ママ友さん達と子供送った後話してたら、そばまで来るから話しかけたら一言も発しないで離れるの。そして何処かでお茶しようか?てなると5m位離れて着いて来て一緒にお店に入るんだけど
やっぱり一言も発しないでモーニングとか食べて無言で出て行くから、何時の間にか私達が払わなきゃいけなくなる、というのが3回程続いたので文句言ったら、園長とかに苦情を言う。
「仲間外れにされて悲しい。一緒にお茶も出来ない」とか意味分かんないw 結局園長と私達とそのママさんで話し合う場を作って貰っても無言。何も言わず下向いてメソメソ泣く。
本当にウザかった。意味不明だし。
最終的に「私は未婚でお金も無いから皆が引っ張って輪に入れてくれて、お昼代とかも出して欲しかった」とか言うのよ。マジでどんな生活送って来たの?そりゃ未婚シングルになるわと思ったよ。
今年で縁切れ(小学校校区は違う)のが救い。ひとり同じ校区のママ友さんがゲンナリしてるけど、申し訳無いけど関わりたくない。そのママの子も他の子と協調性無いし他害行動あるし。
そしてこの未婚シングルさん、40代後半らしいんだけど働いた事無いらしく、両親と自分、娘の4人暮らしで両親の年金で生活してると園長さんから聞いたわ。
他人の家庭の事だけど、ご両親70~80代とからしいんだけど、この先、どうするんでしょう?娘ちゃん今年7才で小学校入学だよ?

コメント

ちゃんと生活保護もらってるよ
何にも働かなくてもお子さんは大学まで行けるから心配することない

1回目はともかく2回目以降は
店の人に予めアイツは別会計って言えばいいのに
それでも断りもなく押し付けてきたら
店の落ち度なんだし知らねーよで通せるでしょ

喫茶店ではそのシングルマザーさんはどこに座るの?
同じテーブル?同じテーブルなら、店側からしたら払ってくれって言うわな
断固拒否して警察呼んでもらうとかはやり過ぎだろうし

この人完全にひがい者だし、お茶3度もまぜてあげて、話し合いできちんと対話しようとするし、大人な対応でどちらかと言えば親切な部類の人なんだろうけど、そこはかとなくなんかヤだなーと感じたのは何故なんだろう