☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

ぼく「その上がってるエラーは前の担当者の勘違いが原因みたいですね」上司「誰がやったの?」→結果…

未分類
02 /09 2023
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:08:14.513 ID:I8cKUKA+0.net
ぼく「◯◯が担当してたみたいですね」
上司「人のミスを指摘するのは人として終わってるよ」
ぼく「」

誰がやったか聞いといて答えたら批判されるとか頭がおかしくない?というか何か問題があったら原因究明するのが普通だよね?
あと俺のことは四六時中指摘してくる






2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:10:13.784 ID:I8cKUKA+0.net
あとやたらとブーメラン発言ばっかしてて笑えない



4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:10:31.481 ID:mupNpBCY0.net
つまりお前は上司に嫌われてる、疎まれてるって事だな



6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:12:02.252 ID:I8cKUKA+0.net
>>4
嫌われてると思うけど流石に聞いといて切れるのは頭がおかしいとしか



5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:10:37.711 ID:f26JXkV1d.net
上司より偉くなってやり返すしかないね…



8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:13:00.500 ID:I8cKUKA+0.net
>>5
年数重ねれば俺の方が上にいくとおもうよ



7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:12:58.817 ID:pXHlOqNV0.net
言い方が失礼なだけで、実際誰が間違ってたかじゃなくて何が間違ってたかが重要だろ。



12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:14:39.995 ID:I8cKUKA+0.net
>>7
担当者の◯◯って勘違いが原因みたいですねって言ったぞ
担当者の名前は伏せていったし個人を責めるような言い方はしてない
あくまでも再発防止のために上司に知ってほしかったから言っただけ



19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:17:45.011 ID:3AAnzoec0.net
>>12
再発防止案があるのならその上司とその上にも 再発防止案をあげてみたらどう?(´・ω・`)



23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:20:02.313 ID:I8cKUKA+0.net
>>19
キレられてそれどこじゃなかったんだが



26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:21:51.130 ID:3AAnzoec0.net
>>23
君が見当違いなこといってキレてるのか それとも上司が理解不足なのか?

どっちなんだろ?(´・ω・`)



28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:24:58.829 ID:I8cKUKA+0.net
>>26
初歩的なミスだったから検討違いとかないよ
上司はそれを聞いた上で大きなミスじゃないなら別にいいんじゃないとか言い始めて俺に犯人を聞いて答えたら逆ギレ



31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:26:49.622 ID:3AAnzoec0.net
>>28
大きなミスじゃなかったの?(´・ω・`)



32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:27:59.157 ID:I8cKUKA+0.net
>>31
重大案件ではないけど多少被害が出たのは事実



10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:13:23.125 ID:w5C/hidoa.net
「怒らないから言ってごらん」って結局怒る母ちゃんに通じるものがあるか



20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:17:56.237 ID:I8cKUKA+0.net
>>10
本当に母ちゃんそのまま
ブーメラン発言連発するし



18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:17:03.118 ID:HaqmXUFx0.net
わたしです!って言って欲しかったんやろなって
マウント取れる獲物を常に狙っているのだ



21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:19:22.844 ID:I8cKUKA+0.net
>>18
俺がミスると鬼のように指摘してくるよ



22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:20:00.618 ID:xer4nSse0.net
人をなめてる、悪いことは他人のせい、不具合知ってるくせに直さず放置
クズっぷりが上司に見透かされてるじゃんww



25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:21:35.040 ID:I8cKUKA+0.net
>>22
だって俺のせいだと鬼のように指摘してくるんだぜ?
あと不具合は知ってたわけじゃなく他の所から戻ってきて俺が調べて把握したの



27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:24:56.213 ID:3AAnzoec0.net
>>25
不具合把握したのなら その不具合の詳細の報告書をまずつくってみたらどう?(´・ω・`)



29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:26:29.193 ID:I8cKUKA+0.net
>>27
口頭で済むレベルの簡単な不具合だよ



33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:28:08.157 ID:3AAnzoec0.net
>>29
報告書はメールなりとも丁寧に作成して痕跡残しておいたほうが良いよ?(´・ω・`)



34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:28:47.833 ID:I8cKUKA+0.net
>>33
同じオフィスにいるんだって
そんなに大きな会社じゃない



36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:30:27.225 ID:4FL7qbqXd.net
社会なんて理不尽の極みだろそういうのはいちいち理由考えてても何も生まれない流していけ



38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:31:57.410 ID:I8cKUKA+0.net
もう疲れたから寝る



39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/05(火) 00:32:50.737 ID:3AAnzoec0.net
>>38
報告の痕跡だけは残しておけよ(´・ω・`)



コメント

犯人が身内なんやろ
か、恋愛関係
たとえ男同士でもそんなんある

No title

前の担当者を知らない時点でその上司いらんのと違う?

なぜ報告者がこんなに叩かれているのかわからん

報告者は叩く
それが正義だ