☆人気記事☆
☆注目記事☆

【悲報】係長(30)さん、自分(40)様にタメ口で説教した結果…

未分類
02 /15 2023
1: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:43:06 ID:QBRV
先輩社員へのリスペクトが足りないよなぁ?
どうなってんねん最近の若造は

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634193786/



2: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:43:52 ID:Q5AV
先輩は入社何年目なんや?

5: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:44:45 ID:QBRV
>>2
18年や

3: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:44:01 ID:hjlX
若造…?

8: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:45:48 ID:2fNA
18年勤めてて今役職何なんや?

9: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:45:55 ID:QBRV
主任や

17: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:48:38 ID:3spR
しかし何やって説教されたんや理由によるやろ

18: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:48:46 ID:YxuE
年下の部下の扱いってめんどくさそう

19: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:48:56 ID:6YSf
>>18
うんそうやね

21: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:49:19 ID:YxuE
>>19
間違えた年上やった

25: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:51:01 ID:QBRV
年下の上司に怒られてトイレでこっそりスレ立てしてるワイってよく考えたらやばくない?
ちな同期はもうほとんど課長になってる

26: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:51:26 ID:6YSf
>>25

28: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:52:23 ID:6YSf
年上部下ほんまきつい
甲殻経験してて自分が入社時自分より上のやつとかほんとめんどい
よーも研修の時は偉そうにしてくれたなああのやろー

30: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:53:14 ID:WZTY
>>28
降格って何をやらかすとなるんや

32: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:53:52 ID:6YSf
>>30
営業関係だと数字でないととかかねー
あとは部下が辞めまくるとか
まあこのへん人事系で操作されるから
会社にゴマするのも大事なんやけどな

31: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:53:38 ID:QBRV
降格はやばいやろ
さすがのワイも降格はしたことないわ

34: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:55:15 ID:WZTY
プレイヤーとしては優秀だけど管理者としては無能って奴は沢山居るから
管理者だから偉いプレイヤーだから駄目っていうことはないんだけど
どうしても序列がついちゃうからな

36: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:56:40 ID:6YSf
>>34
弊社よりもガチの営業だと
ノルマがそのまま給与に影響とかもあるのかもねー役職とかでなく

37: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:57:25 ID:3spR
どうせ中間管理職にはなりたくない!とか言って管理職研修とか断ってたクチやろ

38: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)16:02:29 ID:x4N3
悲しいなあ
将来のワイを見ている様や

4: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)15:44:34 ID:5wv5
まあミスは怒られてもしゃーないやろ(小声)

コメント