☆人気記事☆
☆注目記事☆

月一でパソコンに向かって自宅でリモート勤務。「お休みのところごめんなさい」→休みじゃねえよ…

愚痴・悩み・相談
02 /24 2023
194:名無しさん@おーぷん:22/03/02 12:01:16 ID:Q5.oq.L1
愚痴。
いつもは工場に出ないといけない仕事なんだけど、月一でパソコンに向かって自宅でリモート勤務しなきゃいけない。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/



そんなリモート勤務の最中に工場に出てる同僚がLINEで仕事の事を聞いてくるんだが、その文頭に「お休みのところごめんなさい」って入れる。
いや休みじゃねぇよ仕事してんだよきちんと給料も出てんだよ。
でも同僚はパソコン使えなくてリモート勤務することは無いから同僚にとっては家から出ることのないリモート勤務は「お休みのところ」らしい。
大体連絡してくるのは上司に聞いたら怒られるようなこと(初心者が聞くようなこと)だからプライベート感覚で聞いてくるので、そんな文章に「いやリモート勤務なので仕事してます」って噛み付くのも何だかなと思って聞かれること答えるだけにしてるけど。
器が小さいことは分かってるけどカチムカだからここに吐き出し。

195:名無しさん@おーぷん:22/03/02 12:09:37 ID:v4.ie.L23
>>194
別に怒り返さなくてもいいと思うけど、「お休みじゃなくてリモートで勤務中ですよ」くらいは言ってもいいと思うけどな

んでリモート勤務でもオフタイムは業務上の応答する義務無いのでその人の質問応じなければいい
そうやってればオンオフ理解しくれそうw
196:名無しさん@おーぷん:22/03/02 12:35:06 ID:kQ.kq.L1
>>194
「お休みではなくリモート勤務をしていますのでお気遣いなく」とでも一言添えておけばいいんでない?
それこそ勤務中なのでLINEで送られても気付かないからレスが断然遅くなりますあしからずとかね

コメント

「お休みのところ・・・」は実は高度なボケなので
「ちょうど暇だったんだーっていや仕事中だし」
とノリツッコミしてあげなさい

「あいにく仕事中ですのでまた後日」でいいのでは