☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

冬物の服が値引きされてたから買ったら不良品だった。→なんか昔からハズレ引きやすいというか…

愚痴・悩み・相談
02 /27 2023
413:名無しさん@おーぷん:22/03/06 23:12:07 ID:W6.yw.L1
このあいだ冬物の服が値引きされてたから買ったら不良品だった
全面に絵柄がプリントされてるんだけど髪の毛が下敷きなってるというか髪の毛ごと印刷されてたっぽい
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/



なんか昔からハズレ引きやすいというか不良品あたりがちなんだよな
15歳から25歳までの10年間で、食べ物に髪の毛入ってたこと2回、スマホやPCの初期不良も2回

あと変な人との遭遇率も高い
駅のホームで並んでたら横入りしそうな奴が来てガードするように立ってたら降りてきた奴が思っきりぶつかってきたり、あうあう系のやつにバス停から着いてこられたり、コンビニのバイトで初めて見る客に○ねと怒鳴られたり

家族は全然そんな経験ないから運悪いねって言う
普通の人はこういう出来事どのくらい起こる?

414:名無しさん@おーぷん:22/03/06 23:20:55 ID:3c.ki.L1
>>413
少なくない!?
隙自語だけど、食べ物混入系は年2回はあるし
電化製品の初期不良はあるあるだからなるたけ保証期間を延長する
変人系は大きめの都市に住んだり通勤してたら日常茶飯事かと
普通だと思ってたけど運悪いのかな…
415:名無しさん@おーぷん:22/03/06 23:21:28 ID:ls.py.L1
>>413
角が折り畳まれた状態で裁断されたマンガ雑誌にはよく当たる
416:名無しさん@おーぷん:22/03/07 00:07:35 ID:fO.yh.L1
>>415
あるあるあるある
429:名無しさん@おーぷん:22/03/07 10:44:13 ID:br.xm.L23
>>413
10日間でなら多いけど、10年ならまあそんな世の中
皆さんやること増えたせいか一つ一つの仕事が昔より雑だよね
445:名無しさん@おーぷん:22/03/07 21:05:15 ID:Sv.xg.L1
>>414
>>415
>>429
これで少ない方なのか
周りはほんとにハズレ引かない(もしくは気付かない)から比較しようがなかったけど、そこまで運が悪くないならまぁいいか
なんか気が楽になったありがとう

コメント