☆人気記事☆
☆注目記事☆

面接官「事務募と認識されてるかもしれないんですけど営業です」 俺「え?」→結果…

愚痴・悩み・相談
03 /01 2023
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:40:05.318 ID:ypZG+jII0.net
面接官「まま、営業サポートって書いてたらそう認識するかもなんですが」
面接官「でも未経験から今営業バリバリの子らも多いんで大丈夫ですよ」
面接官「30時間のみなし残業代が含まれますが、基本的に定時退社を推奨してますんで」
面接官「あ、転勤なしと記載ありましたよね?基本ないですが、でも相談を持ち掛けることはあるかもしれません」
面接官「2営業日以内には合否をお伝えしますね」

1週間後

企業「二次面接にお越しください!」


うーん…






2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:41:07.691 ID:92vTnFvga.net
いかんのか?



7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:42:44.917 ID:ypZG+jII0.net
>>2
求人内容と違いがあるのなんて当然だと思ってはいるんだけど
職種がそもそも違うし、転勤無しって記載だけど可能性はあるって言われるし、
何より返事いつ来るんだと思って1週間以上経ってから来たから、どんどんモチベが下がってる



12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:44:10.315 ID:FJbPNOIi0.net
>>7
そらお前よりも優秀そうなのに断られたからだろうな



28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:50:32.654 ID:ypZG+jII0.net
>>12
俺を貶したい気持ち強すぎて訳分からん文章になってるよ



3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:41:22.722 ID:ypZG+jII0.net
面接終わって帰宅してから求人見直したけど、
営業サポートって書いてるし業務内容にも事務方しか記載ないんだよなぁ…



5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:42:22.849 ID:9VZJ/h5wM.net
>>3
だから面接で誤解です的な事言われたんだろ



15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:44:47.265 ID:ypZG+jII0.net
>>5
誤解って、事務と営業だぜ…?
内勤の業務としか書いてなかったのに、営業って飛び込みですか?って聞いてもはぐらかされたし



6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:42:27.275 ID:AbaBUhnNa.net
ありがち
工場内事務作業→ライン作業
営業事務→実質営業



20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:46:33.502 ID:ypZG+jII0.net
>>6
営業事務なら営業も兼ねてるとも思えるけれども
「営業さんをサポートする内勤スタッフです!」って記載しかなかったからなあ



8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:42:58.883 ID:afjjjM3l0.net
やめとけ



25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:48:09.688 ID:ypZG+jII0.net
>>8
ただもう数十社落ちてるから俺もいい加減脱したい気持ちも強くなってしまってるんよな
コロナで仕事失って4か月経つし



10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:43:32.729 ID:uNyvIcNq0.net
2営業日が一週間って週休5日じゃん楽勝だな



25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:48:09.688 ID:ypZG+jII0.net
>>10
なんなのその思考回路は



14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:44:29.223 ID:4UuBzlz10.net
営業サポートって言いつつ一緒に客先行ったり気付いたら一人で行かされたりな
2営業日ってことすら守れないならやめとけ



28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:50:32.654 ID:ypZG+jII0.net
>>14
客先に付いて行ったりくらいは良いんだけどな
飛び込み営業とかだったら最初から応募すらしてないから厳しい



36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:59:02.332 ID:FJbPNOIi0.net
>>28
会社側は複数人を面接していて、採用したい優秀な奴には断られて
仕方なく不採用予定だったお前に1週間後に連絡したんじゃないの?
これで理解できたかい?



40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 12:04:24.786 ID:ypZG+jII0.net
>>36
いや、だから仮にそうだとしてその妄想の果てに俺にどう思って欲しいの
話の先がないから何も弾まんだろ



17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:45:28.058 ID:/rONzjgy0.net
飛び込み営業とかいう双方が不幸になるシステム止めろ



22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:47:10.838 ID:xuNefkKs0.net
入ってからわかるより全然マシだろ



33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:56:29.440 ID:ypZG+jII0.net
>>22
そう言われると確かにそうだな
何十社も落ちてると入社前から明らかに地雷じゃんってとこでも「でもなぁ…」って思考になってしまう



24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:48:05.890 ID:cbtO8k7oa.net
とりあえず今後何をどうひっくり返されるかわからんから
そこで働くなら覚悟しないとな

給料さがることもあるかもしれませんので
残業50時間以上しないと給料減らしますんで
転勤受けないと給料減らしますんで



34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 11:58:04.908 ID:ypZG+jII0.net
>>24
入る前から違いが多すぎるもんね…
転勤はしたくないからそんな風に脅されたら詰みだわ



56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 12:17:38.730 ID:jcN/3FyF0.net
一応入ったらいいのに
3ヶ月で辞めたってマイナスにならないぞ



59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/07(木) 12:20:34.475 ID:ypZG+jII0.net
>>56
可能な限りキープしながら他のとこも進めてみて、
他の選考が全滅したら最悪入るって方向性でもいいかもなぁ



コメント