☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

『~~祝』を自分で選んだ物にする人は常識がないのかなと…

愚痴・悩み・相談
03 /07 2023
757:名無しさん@おーぷん:22/03/17 21:35:57 ID:0x.9p.L1
愚痴です。
○○祝を自分で選んだ物にする人は常識がないのかなと思う。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/



1番嬉しいのは相場の現金だよね。リアルじゃ絶対言えないけどさ。
結婚祝、出産祝、入学祝といろいろあるけどびっくりしたのは結婚祝にその人が働いてる小さいテーマパークの商品。(賞味期限近いクッキーとか、売れないぬいぐるみ)。社割で買えるやつ…。しかも包装もなくテーマパークの袋にまとめてごそっと入れたやつ…。
一応相場くらいの金額くらいはあったし、結婚祝の形でもらったから半返しはしたけど納得いかなかった。
事前に家電や何か欲しいものを聞いてくれるパターンはもちろん別。
こう思われるのが嫌だから私は相場絶対現金にしてる。それがお互い1番楽だと思う。

762:名無しさん@おーぷん:22/03/18 04:15:25 ID:8W.do.L1
>>757
結婚祝いをそんな余り物セットなんて嫌だ~。祝いたくないのかなって思ってしまう。
物品でもいいけど本人の希望の物がいいよね。
思い出したけど、友達の出産祝いを赤ちゃんの洋服セットにした友人がいた。友人が選んだやつ。
まぁアリっちゃアリなんだろうけど、相手も既に絶対これ着せたい!ってこだわりがあるかもしれないし、好みとは違う可能性もあるのに頑なに赤ちゃんの洋服って決めてたな。
可愛いから贈りたいの一心で。
現金が一番いいよね。出産も結婚も色々出費が重なるし。

コメント