☆人気記事☆
☆注目記事☆

旦那の実家はお義母さん以外何もしない典型的昭和型家族。「味噌汁こぼれちゃった。布巾」→

愚痴・悩み・相談
03 /19 2023
240:名無しさん@おーぷん:22/04/01 09:56:22 ID:4V.zj.L1
過去に旦那に直接愚痴ってしまって大喧嘩になってしまってからずっと黙ってるけど
ずーっとモヤモヤしてること。

旦那の実家はお義母さん以外何もしない典型的昭和型家族。
旦那には一緒に暮らした時から家事やらせてるんだけど、実家に帰ったら何もしないでゴロンしちゃう。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/



241:240:22/04/01 10:21:09 ID:4V.zj.L1
途中で送ってしまった!

お義母さんも座ってお話しする時間はあるけど
基本的にお茶、お茶菓子、お茶のおかわり出すためにちょいちょい席を立つ。
誰かが何かこぼした時もお義母さん以外の誰もティッシュすら取りに動かない。
お義母さん料理好きみたいで食事頂いて帰ることもあるんだけど
最初の頃はお客さんだから座っててって言われて様子だけ見てたら
食事の支度からテーブルの準備(ダイニングテーブルに誰かが置いた雑誌やら新聞やらの片付け含む)、食器お箸の準備なんかも全部一人でやってたの。
温かいうちに食べてーって声かけがあるとソファーでテレビ見てた面々がゾロゾロとダイニングテーブルに移動する形。
食事中もあれある?、これが足りない、とか家族が言う度席を立ちキッチンに取りに行くのはお義母さんのみ。
その家ごとのやり方はあるんだろうけど、あんまりだなって思って手伝うようにしたの。
料理はお義母さんほど得意じゃないから主にダイニングテーブルのセッティングの部分。

自分で手伝うことにしたくせに愚痴るの良くないんだけど
みんな私が動いてることすら当たり前の顔してるのよ。
私もう「なんなの?怒」ってなっちゃって。
大の大人が揃いも揃って他所の娘に自分等の食事の準備してもらって恥ずかしくないんか?
ふと食べたくなった海苔の佃煮なんて自分で冷蔵庫取りに行けや!なんならお前の方が席近いだろが!
「味噌汁こぼれちゃった。布巾。」
じゃないんだわ。少しは申し訳なさそうに、被害が広がらないように手元のティッシュで抑えろ!ティッシュは自分で手を伸ばして取れ!
等々、嫁の立場なのでその場では言えないから帰ってから旦那に愚痴ってたらある時ぶちギレられてね…
愚痴ってごめんとは思うわ…
でも旦那実家でご飯すると毎回これでイライラするのよ…
コロナでしばらく食事はなしだったけど最近また交流が復活してきて
相変わらずの面々にうんざりして帰るわ…
多分GWにもあるなって思ったら書かずにいられなかったわ

コメント