☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

13歳♀と二人ぐらしした結果…

愚痴・悩み・相談
03 /19 2023
1: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:13:09.48 ID:3MQNjO1k0.net
手におえなくなった元嫁から一人暮らししてたワイの家に来た
どう扱ったらええんや…




3: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:13:50.33 ID:3MQNjO1k0.net
娘やで
ちな統失ぽいんや

4: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:14:58.50 ID:wcltJ0p80.net
可愛いんか?

5: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:15:28.15 ID:3MQNjO1k0.net
ファッションは地雷系やな
でも引きこもりやで

13: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:20:26.77 ID:nym1D6Qn0.net
マジなら然るべき病院に相談するべき

14: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:21:11.70 ID:3MQNjO1k0.net
>>13
カウンセリングしか出来ないから診断はくだせないといわれた…アルミホイルで対応するしかないんか

16: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:22:33.28 ID:nym1D6Qn0.net
>>14
連れてく医者間違ってるやろ
診断出せないってどういうことや
別の精神科医のとこに連れてった方がいい

20: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:23:24.97 ID:3MQNjO1k0.net
>>16
しかも全額自費やぞ😠
他は半年待ちとかなんよなぁ

19: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:22:52.79 ID:U9JcUhCD0.net
ガチだとしたら今すぐ強引に精神科に見せに行け
統合失調症は進行性の病気
無治療の状態が長ければ長い程、それだけ症状は重くなる
治療ははやければはやい程良い

21: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:24:31.24 ID:3MQNjO1k0.net
>>19
生まれつきみたいなもんかと思ったが普通にそういう病気なんか
それを知れただけでもスレ立てたかいあったわ

35: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:31:01.87 ID:nym1D6Qn0.net
とにかく年明けには動かないとな
踏ん張りどころやイッチ

43: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:34:34.53 ID:3MQNjO1k0
>>35
三学期もいけないやろうから次の二年から行けるように動くで

48: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:36:57.68 ID:nym1D6Qn0.net
>>43
学校に行ける行けないとかそういう次元以前の問題やと思うで
1/4とか年明けてすぐ自分の医者と行政の窓口に相談やね

52: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:38:45.63 ID:3MQNjO1k0.net
>>48
本人が学校行けないから焦ってるようでな…まぁその後の方が大事なんだが

59: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:41:32.32 ID:nym1D6Qn0.net
>>52
学校行きたいのにいけないのは苦痛やな...
その後の人生もあるしすぐ動くべきや

68: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:46:35.32 ID:3MQNjO1k0.net
>>59
学校行けないと未来がないと毎日言っとるから行けるようになるのをまずは目指してる感じやな

50: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:38:08.27 ID:XnX5y2RQ0.net
子供もイッチも不幸になってほしくない
学校行政何でも使え、医者もなんか合ってないやん…
正月明けたら即行動してくれ。ワイのマッマも病院遅くなって悪化した

56: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:40:20.66 ID:3MQNjO1k0.net
>>50
ふたりで消えてなくなることも考えちゃうからその前に出来ることはするで
諦めたらそこで試合終了や

64: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:44:08.22 ID:nym1D6Qn0.net
>>56
絶対に自分だけで完結させず相談する相手を見つけておくんやで
最終マジで消えるしかないってメンタルになったら迷わず110番して無理矢理にでも止めてもらうんやで

73: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:49:03.68 ID:3MQNjO1k0.net
>>64
そういう相手はもうとっくに遠ざけてしまったで
お前らに相談して色々やらんといけないことが分かったからそれまでは消えん
動きたくないがやるしかないんや

84: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:54:24.53 ID:4UtBDmfu0.net
>>73
こうなった以上しゃあないわな
あと気休めやが娘に趣味あったら好きにさせてやってくれ
人は裏切るが芸は裏切らんからな

95: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:58:26.18 ID:3MQNjO1k0.net
>>84
絵が震えるほど上手いで
滅多にフォロバしない公式絵師からフォロバされて認知されてる!と喜んどったわ

98: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:00:49.19 ID:4UtBDmfu0.net
>>95
そらすごいな
なんとか絵を好きに描ける環境は維持してやってくれ
そこが娘さんのもう一つの学校や

101: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:03:50.79 ID:3MQNjO1k0.net
>>98
パッドも買い与えたから一日中描いてるわ
学校だけが全てではないからワイも思い出作り以外はそれでいいと思ってはいるで

92: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:57:13.42 ID:U9JcUhCD0.net
てか今更やがイッチは子供育てられるくらいの収入や時間的余裕とかあるんか?
飯とは今どうしてる?ちゃんとつくってんのか?

99: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:01:37.39 ID:3MQNjO1k0.net
>>92
収入はフリーランスであんまないからなんかのサービス作って運営するしかないと考えとるわ
飯はUberか弁当やな…娘くるまで一人でのんびり暮らしてたからコンロすら無いんや

102: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:04:36.77 ID:U9JcUhCD0.net
>>99
なんかもう色々アカンやん
まぁがんばれ
もし親とかに頼れるんやったら頼りまくれ

96: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:59:19.47 ID:9YwnsjUC0.net
つーか嫁はなんつってんだよ?

100: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 04:02:39.09 ID:3MQNjO1k0.net
>>96
なんかのアニメにハマって映画行ったりコラボカフェ行ったりオフ会したりしとるな
つまりワイにおまかせ~ってことやで

87: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:54:39.02 ID:mK7OIeRE0.net
まあ所詮ワイらは素人だからそれらしいことしか言えないわ
とりあえずできるだけ早く親身になってくれる先生を探すんやな

コメント