☆人気記事☆
☆注目記事☆

上司「余裕のある時間に呼ぶなんて非常識でしょう!なんで自分から行かなかったの!」突然上司に叱責され…

愚痴・悩み・相談
03 /23 2023
396:名無しさん@おーぷん:22/04/07 21:24:01 ID:xh.zr.L1
今の職場では営業所勤務をしている
今日本社の人から用事があるから本社へ来てくれと言われた
でも指定された時間は営業所が一番忙しくなる時間だった
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/



なのでできたら時間をずらすか可能ならそちらが来るかにほしいと返事した
相手方の返答は時間はそのままでこっちに行くとのこと
了解と伝えたら向こうの都合で早い時間に来てくれた
そんでお互い用事を済ませたんだけど夕方になって突然上司に叱責された
余裕のある時間に呼ぶなんて非常識でしょう!なんで自分から行かなかったの!って
こっちに来て用を済ますのを選んだのは相手でその上来た時間が変わったのは相手都合って説明してもだめ
なんて非常識なことしたの?あーあ今後あなたに不利益が生じるわーって嫌味を言いまくられた
相手が怒り狂ってるとも言われたけどその場でもその後の電話でも別に怒っている様子はまったくなかった
同僚たちにも聞いてみたけど私の対応が間違えていたようでもなく相手の様子からして怒っているとは思えないとのこと
上司の叱責が意味不明だし感情的に責められてすごく不愉快だわ…

397:名無しさん@おーぷん:22/04/07 21:28:58 ID:JG.ru.L1
>>396
本社の人に「上司から大変お怒りと聞きまして、本当に申し訳ございませんでした」と大げさに謝っておく、上司への嫌がらせで
本当に怒ってるなら謝罪したほうがいいし
398:名無しさん@おーぷん:22/04/07(木) 21:41:23 ID:xh.zr.L1
>>397
すぐに謝罪しに行こうとしたら上司に「やめて!その必要はないから!」って言われたんだよね
だから本当に相手が怒っているのかあやしく思えてならない
でもすっきりしないから明日朝イチで相手方に謝ってくるよ
399:名無しさん@おーぷん:22/04/07(木) 21:46:29 ID:8M.en.L3
>>398
「えっ、上司さんがそんな事おっしゃってたんですか?全然怒ってなんてないですよ!」
って相手の方がキョトン声で驚きそう
400:名無しさん@おーぷん:22/04/07(木) 22:08:03 ID:xR.zr.L1
たまにいますね、他人とのやり取りを見てて勝手に失礼を働いたと思い込んで叱責してくる人
いや、向こうは良いって言ったんですけど?何も言われませんでしたけど?と言っても大抵は聞く耳を持たない
401:名無しさん@おーぷん:22/04/07(木) 22:58:18 ID:JG.ru.L1
>>398
うん、その上で明日上司に「やはり今朝謝罪の連絡を入れました」と報告すべき
406:名無しさん@おーぷん:22/04/08(金) 09:55:13 ID:RU.5b.L1
>>396
貴方が上の立場なら来てもらうのもありかもしれないけど、あちらが上なら来てもらうのは失礼じゃないですか?まぁ、貴方がその時間忙しいからと言ったから来てくれたんですから、わざわざ来てもらったお詫びとお礼は必要だと思います。
407:名無しさん@おーぷん:22/04/08(金) 10:10:49 ID:jr.ai.L1
>>406
話の前後関係理解できない上司乙
408:名無しさん@おーぷん:22/04/08(金) 10:22:54 ID:aP.tg.L1
>>406
そういうのは本来直接のやり取りですでに終わった話なんだよ
その上で397を実行すればよし
410:名無しさん@おーぷん:22/04/08(金) 10:30:17 ID:RU.5b.L1
>>408
そだね。たとえ相手が怒ってなくてもお詫びとお礼はしといた方がいいかもね。
440:名無しさん@おーぷん:22/04/09(土) 14:39:54 ID:Li.ps.L1
>>410
あなたと理由は違うよ
463:名無しさん@おーぷん:22/04/10(日) 13:22:38 ID:h8.nr.L1
>>440
どう違うの?
525:名無しさん@おーぷん:22/04/13(水) 06:31:33 ID:qq.3d.L1
>>398
マウンティングで部下を萎縮させて、反応を楽しんでるのかも
イチャモン付けてでも叱責する事で上下関係を確認して満足感を得るタイプなら、上司としては最悪の部類だなぁ
理不尽な目に遭って気の毒だけど、頑張れー!見てる人は分かってるよ

コメント