☆人気記事☆
☆注目記事☆

頭のいい自分「24回払いで10万のモノ買います」バカ「10万くらい一括で払えよw」→結果…

未分類
03 /24 2023
1:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:18:51.58 ID:IfjtQ4Pbp.net
いや今の10万と2年後の10万の価値は全然違うんやが???






3:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:19:26.80 ID:Bcu19rgV0.net
金利は?



9:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:20:08.28 ID:IfjtQ4Pbp.net
>>3
24回払いの金利なんてたかが知れてるぞ



4:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:19:32.19 ID:7G3PIk+h0.net
なるほど



7:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:19:47.77 ID:IfjtQ4Pbp.net
月収が20万だとしたら200万のモノを2年早く買えるんやぞ?



10:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:20:19.37 ID:n2t7Zp630.net
じゃあ今から2年前の10万がいからか言えよ



11:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:20:49.03 ID:AefckCwR0.net
リボおじか



12:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:21:17.41 ID:IfjtQ4Pbp.net
>>11
せや



13:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:21:25.94 ID:PS3Lu6XQ0.net
2年なんて有意差無いやろ



16:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:21:37.60 ID:aLbJAvjja.net
残念ながら日本は10年でそんな成長しない



20:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:22:24.74 ID:aLbJAvjja.net
>>16
10年じゃない2年や・・・



22:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:22:48.13 ID:9XJfUfx+a.net
利息ないなら分けて今買え
あるなら割引いて計算せよ



23:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:22:52.93 ID:79Yxw95z0.net
10万円を即決で出せない時点で底辺やわ



35:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:24:36.08 ID:IfjtQ4Pbp.net
>>23
そういう話じゃないぞアホ



25:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:23:06.87 ID:cubKLwxp0.net
時間を金で買ってるだけなのに批判される金利



28:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:23:23.61 ID:0ffbF/zCM.net
でもリボ払いなら?



31:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:23:56.67 ID:c6B9Ilw60.net
スマホは24回払いしても手数料ない謎



33:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:24:31.16 ID:0UwQLumi0.net
>>31
価値が下がってく消耗品やし



32:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:23:58.66 ID:UKpnZPt+0.net
じゃあ価値あがったら損するやん



38:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:25:00.29 ID:f02VgOB20.net
借金なんて死んだらちゃらだし
借りれる分だけ借りないほうが意味わかんない



39:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:25:05.09 ID:rLdNDnNe0.net
すまん今欲しいんだが?



40:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:25:06.58 ID:ba0x3G9o0.net
2年後の10万の価値がどうなったらイッチの勝ちなんや?



41:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:25:14.77 ID:r7ZoUTk30.net
無職やからローンの審査通らんから一括で買うしかないんや



47:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:26:46.23 ID:f02VgOB20.net
一括って貧乏人かやくざもんだからこその決済方法やろ?



51:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:27:29.15 ID:Zdf53BMF0.net
>>47
単に金がある。



57:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:28:51.02 ID:f02VgOB20.net
>>51
銭あっても金利、税含めて有利ならローン組むわ



63:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:29:33.27 ID:Zdf53BMF0.net
>>57
10万でそんなことはしない。



48:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:26:53.25 ID:HB/p7qEca.net
年収もあがるしな



52:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:27:51.84 ID:oyu9NdnN0.net
2年も10マンの利息を払い続けるんかw



64:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:29:41.62 ID:oyu9NdnN0.net
リボ手数料を随分甘く見てるな
時間を買うって言ってるけど手数料を払い続ける限り当然その効果は薄くなっていくんやで



61:風吹けば名無し:2021/09/08(水) 22:29:20.36 ID:u7PV+FSW0.net
一括でも買えるけどいっぺんに払ったらめっちゃ無駄使いした感あるから高いやつはいつも2回払いにしてるわ



コメント

デフレ日本、なんと二年後の10万円のほうが価値が高いという
最近は一時的にそうじゃなくなってるけど

金利払ってる時点で負け

最近どころかもう数年前からかなりの分野でインフレ傾向に切り替わってるし、一部の大企業以外は給料が上がってないから今の日本は一時的ではなくスタグフレーションになりつつあるぞ。

>いや今の10万と2年後の10万の価値は全然違うんやが???
全く関係ないことを言ってるのは論点ずらしが目的?
一括ではなくわざわざ分割にするメリットを教えてくれ

リボの金利ってそういうの織り込んでるからえぐいことになってるわけで
10万を2年かけてくらいだといくら払っても終わらない感が半端ないぞ