☆人気記事☆
☆注目記事☆

旦那が主菜副菜うるさい人。→先日焼きそば出した時の反応が酷くて…

愚痴・悩み・相談
03 /27 2023
461:名無しさん@おーぷん:22/04/10(日) 12:41:38 ID:RZ.hs.L1
旦那が主菜副菜うるさい人なんだけど、普段はあーはいはいワロスワロス(古くてごめん)で流してたものの、先日焼きそば出した時の反応が酷くて本気で怒ったんだよね
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/



いちいちちまちま副菜とか作ってられっかって
お互い仕事してて何品も食卓に並ぶような生活期待するな、家に帰ったらご飯ができてるだけ贅沢でしょーがって怒鳴りつけた
なんだかんだでご飯を作ってあげるから旦那が調子に乗るんだろうなって思ってそれからはご飯用意するのをやめてる
旦那は自分が黙ればまた私が料理を再開すると思ってるらしいけど、そこで自分が副菜まで揃った立派な御膳を出すって発想にならないのがさぁ…
一人分料理するのも野菜とか余って効率が悪いからお弁当を買いはじめた
いろんなおかずがちょこちょこ入ってるやつね
こんなまめなこと、私なら仕事でやるか主婦でもない限り無理
噂のお客様って番組で子沢山のワーママが時短料理をたくさん出してるところを見て、うちとは違うなって言ったから全然反省してない
自分ができないことを人に強要するな

469:名無しさん@おーぷん:22/04/10(日) 22:17:46 ID:tk.ap.L1
>>461
うちは旦那が気まぐれで食事残したり、しょうゆ ソース、ケチャップ、マヨネーズどばどばして「やっぱまずい」と残した
まずいなら最初に言えよ 前回同じ味で食べたのにどうして今回食べられない? 何もしなけりゃ次回私が食べられたのに って言うと
「なんかまずかった」「変なにおいがした」「かけたら食べられるかもと思った」(味見もせずかける)

料理得意ではないのでいろいろ工夫したりして頑張ったけど、友達とかに相談したら
「そんなことするなんてゆるせん」という意見が多かった
怒っていいんだ、と思って喧嘩して 「もうご飯作らん」と宣言した(あやまるまで作らんぞと誓った)
しばらくして自分で作るようになった 今じゃ大体作っている(私の分も)謝罪はない

共働きで要求するだけなんて許せないなぁ このまま頑張っていいんじゃないかな
お弁当は大量に作るからこまごまおかず入れられるのよね 一人分作るのって大変
470:名無しさん@おーぷん:22/04/11(月) 07:46:09 ID:v1.q2.L1
>>469
たまにピーマンや大根が薬臭くて嫌だなと思うことがある。光刺激や聴覚の過敏症があるように
旦那さんが嗅覚か味覚の過敏症なのだとしたら、気持ちが分からないでもない。

コメント