☆人気記事☆
☆注目記事☆

婚活で出会った男と同棲始めたが3ヶ月で破綻した。私のような人間でなければ…

愚痴・悩み・相談
04 /04 2023
946:名無しさん@おーぷん:22/04/27(水) 01:03:46 ID:wf.g2.L1
婚活で出会った男と
同棲始めたが3ヶ月で破綻した。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/



自分34相手35、たまたま同じ学校出身で、私のオタ趣味も母子家庭であることも気にしないと言ってくれた。
相手は全部私に合わせる、全てを私が決めて良いと言う。住むところも家具も家電も全部私の趣味。
大らかで細かいことを気にしないのかと思ったが、衣食住に無関心なのだと住んで分かった。外食に行く時やたら良い店に行きたがるから食にはこだわるのかと思ったが、ふわふわのホットケーキを箸と茶碗で食べててガックリした。
そのくせメンタルは繊細で、私がキーボード打つ音(エンターキーをターンッとかはしてません少しタイピング早いだけ)が怖いとか言うし、私が少しものをはっきり言うだけで傷ついてそれ以上何も言わなくなる。漫才の動画を流して家事しようものなら、ツッコミに傷付いて部屋に引っ込む。
雑談も、AMラジオか英語の教科書かってくらい中身がない。基本自分の子供の頃の話。大人になってから楽しいことないんだろうな、と思った。
結婚願望が強い訳ではなかったけど、何かあった時にキーパーソン不在なのは怖いので、将来の安心感がほしくて婚活したし、安定感はあると思う(年収は私の方が多いけど貯金は4桁あった)
結婚に好いた惚れたは関係ない、条件と慣れだと思って、人間的には好きになれるかなと思って頑張った。
でもダメだった。ちっとも好きになれない。家族以外と一緒に暮らすにあたり、色々譲り合ったり話し合ったりして擦り合わせて、我慢していくものだと思うけど、私には我慢する理由が見出せなかった。
好きでもないし、大金持ちでもないし、好きな顔でもないし、家事がうまいわけでも面白いわけでもない。
私も気が強くて自分の趣味に没頭するタイプだから悪いところは多かったと思う。私のような人間でなければ、彼と条件を擦り合わせて我慢しあって暮らしていける女性はいたと思う。
でも私はそれができなかった。そして、婚活という方法は私には合わないのだとよくよく分かった。
彼が出て行ったら猫を飼うか、実家に帰ろうかと思う。とても疲れた。

コメント

貯金4桁に突っ込めばいいのか?