☆人気記事☆
☆注目記事☆

人間「ヘビこわい…」トラ「ヘビこわい…」クマ「ヘビこわい…」→結果…

未分類
04 /12 2023
1:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:08:54.92 ID:fZgS6TWB0.net
ヘビ何者やねん






2:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:09:38.17 ID:oIoLKIW00.net



3:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:10:00.36 ID:ElMziSoOd.net
たまにかわいいよな蛇



4:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:10:28.46 ID:e4N+xjVg0.net
動物とおしゃべりできるなんて何者や



6:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:10:34.91 ID:kjgUJCRo0.net
哺乳類には遺伝子にそう刻まれとるねん



7:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:10:36.61 ID:UBWQwZFn0.net
ヘビの天敵ってなんや?



26:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:16:59.30 ID:ui6258/hM.net
>>7
鳥やな



8:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:11:08.21 ID:7Mse1NIM0.net
>>7
マングースやろ



12:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:12:52.28 ID:G4V5TIU1d.net
まぁ陸上生物で一番強力な毒持ってるから



40:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:20:19.61 ID:n5CZ3eu10.net
>>12
一番はきのこやぞ



15:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:14:37.64 ID:q8b00YAR0.net
急に蛇見ると哺乳類はビビるってだけで普通に食われとる
猫とか取って食っとるわ



17:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:14:49.55 ID:kyKOjbYld.net
ナタを装備したワイ「やっぱヘビ怖い」



18:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:15:21.47 ID:eKksKZbqa.net
タカとかワシには弱いやろ



20:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:15:36.76 ID:0rWA/zdUr.net
でもサバイバル環境では適当に棒で殴ってれば仕留められるいいやつやん



25:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:16:56.36 ID:PYfOO12Qa.net
でも武器あれば余裕で勝てるよな



32:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:18:06.57 ID:N/K+6ifE0.net
>>25
逃亡したニシキヘビ「せやろか?」



28:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:17:15.93 ID:oc8dEMPG0.net
ヘビ「鷹怖い…」



29:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:17:40.21 ID:TCub3PGS0.net
ワイはヘビさん好き



36:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:19:03.87 ID:7WtbA4yp0.net
蛇「ナメクジ怖い」



38:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:20:12.02 ID:Nn8VkDAgd.net
哺乳類の赤ちゃんに他の猛獣の写真見せても無反応なのに蛇だけビビり散らすらしいな



47:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:21:45.47 ID:L9WuU/H/0.net
タヌキ「ヘビ? おやつだよ」



50:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:21:55.03 ID:OcWcDOGK0.net
手足捨てて胴体一本で勝負しようとする度胸凄いよな
手足いらんか!とはならんやろ



85:風吹けば名無し:2021/08/31(火) 18:27:28.12 ID:9C3JbKoEM.net
カミナリの方が怖がられてるやろ
カミナリが何したんだよ



コメント

サバイバルでは蛇が一番捕まえやすい肉だぞ。
貴重なタンパク源だ。

No title

猫がキュウリで飛び上がるのは蛇がその辺にいる危ない敵だからって説があるよな
でも犬は蛇見ると取り敢えず噛みつこうとする

ヘビによる
でかいが無毒で大人しいアオダイショウは怖くない
道を横断してるアオダイショウを跨いでも反応しなくて平和
無毒で小さくて可愛くて大人しいヒバカリは好きだな